Winnyの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 439ページ目

『Winny』に投稿された感想・評価

sakingtj

sakingtjの感想・評価

3.3

職業柄知っておくべきと思って鑑賞。同じ研究科出身の大先輩のお話。

やはり包丁の開発者の例え然り、開発者自体は罰せられるべきでは無いというスタンス。
今回の対応は国として無責任。一次判決が出るのに2…

>>続きを読む

Winnyは、あまり知らなかったけど、

すごく、興味を持って見ることが
できました。

ただ、パソコンに関しては、
さっぱりわからないので、
知っている人に比べると、
面白さも、半減なんだろうなぁ…

>>続きを読む
いわ

いわの感想・評価

4.0

用事を終えて時間が余ってたので見てきました。
当時、どんな技術かもよく分からないまま、類似ツールを便利だなーって使ってたのを思い出します。
実際にどうだったかは分かりませんが、本当に当時この技術を正…

>>続きを読む
TM

TMの感想・評価

4.4

東出さんがとてもナチュラルに演じていて、周りの俳優さんも絶妙なバランスで、のめり込みながら観てしまいました。
Winnyは知ってはいたけど、当時そこまでPCに詳しくなくやったこともなく。
ただ、この…

>>続きを読む

2023-027
非常に良い映画。やはり同じ時代を生きてきたから分かる部分が多い。一部で行間を読まないと理解し難いところもあったりするので、しっかりと見ておいくと良いかも。色んな意味で考えさせられる…

>>続きを読む
大事な時間..

故ろしてた訳ではなく、日本の未来の為に 生かしてた。

そんな好きな役者が出てないけど、みんな役にハマってたなぁ(関西弁は勘弁したって)
紗希

紗希の感想・評価

3.6

実際の出来事を基にして撮ったドキュメンタリー映画。当時まだ9歳とかで、この事件については「なんとなく」知ってるってくらいだったから、見れて良かった。東出氏、ご本人の仕草と話し方完コピでした。素晴らし…

>>続きを読む
枚方

枚方の感想・評価

2.5
猫が出ない映画

基本的にはかなり真面目なノンフィクションドキュメンタリー
面白ポイントは警察の不祥事に絡めてるところ
映画館で見るほどでも無い
せいけ

せいけの感想・評価

4.5

手堅く作られた実録映画
日本がIT後進国と呼ばれるに至った事件を描く
セリフのリズムが心地よく、関西が舞台ということもあっていい塩梅のユーモアもあり小難しい題材ながら間口が開かれているのに好感が持て…

>>続きを読む
知るべき真実はたくさんあるなと思う。
最近、事実を元にした作品にはまる。

東出さんの演技すごくよかった。
裁判シーン好きでした。

あなたにおすすめの記事