Winnyに投稿された感想・評価 - 131ページ目

『Winny』に投稿された感想・評価

mitsu

mitsuの感想・評価

4.0

悪意のない無邪気なプログラマーと、前例のない自分たちが理解のできないものに対してコントロールをせずにはいられない日本社会を映す映画。

善悪とかではなくて純粋な圧倒的な知的好奇心で生きる金子さんはす…

>>続きを読む

当時リアルタイム世代としては、映像に映る雑誌やPC画面が懐かしく感じた。各俳優の演技も伝えたいメッセージもよく表現できていたと思う。重いテーマではあるが、時折挟まれる微笑ましい場面で少し中和されるの…

>>続きを読む
azkyon

azkyonの感想・評価

3.8

短期間だったけど、一時期Winnyユーザーだった。
これってヤバいなって思って辞めた。

その後のことはまったく知らなかったので、これを見てちょっと驚いた。
なるほどそうだったのかぁと。

7年かけ…

>>続きを読む
ふな

ふなの感想・評価

4.2

日本だなあ...という事件。
どうして開発者が捕まってしまうのか。本当に残念。こんなことが起きてなければ絶対日本のITは今より良くなってたでしょって思ってしまう。

三浦貴大と東出昌大がとても魅力的…

>>続きを読む
東出演技うまいやん知らんかった
実話、しかもなかなか難しい裁判の話。
そら色々考えることは浮かびますわなって感じ
green

greenの感想・評価

4.5

Winnyを私は知らなかったです。
そんなのがあったのですね。

頭がいいのも考えものですよね。
ホリエモンといい…
私は頭が良くないので、凡人のような生き方しかできないのでこんなことないのでしょう…

>>続きを読む
neru

neruの感想・評価

3.8
時代遅れの日本が浮き彫り作品
そして警察の裏の腐敗事情は昔から変わらず、、
彼の開発がなければ今主流の一つのブロックチェーンなどが生まれなかったかも知れないのだそう

東出やっぱり演技イイね

このレビューはネタバレを含みます

存在は知ってるけど、事件の詳細は知らなかったので興味深かった


ラストシーンは金子勇の葬儀ではなく、無罪を勝ち取ったところでテロップを流した方が良かったのでは?とか思ったりした

金子勇という天才、東出昌大の快演、そしてWinny事件という史実がはちゃめちゃに凄すぎて面白いんだけど、映画としてはくそじゃない???編集がとても良くないと感じた。
Winny開発〜死去までを2時間…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

日本はこんな素晴らしい技術者を有罪にしたんだ!というメッセージがすごい込められた映画だった気がする。
これが無罪判決となって本当に良かったが1度有罪になった事実は一生消えない。

あなたにおすすめの記事