Winnyに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『Winny』に投稿された感想・評価

りん

りんの感想・評価

4.0

2002年の時点でP2P技術を応用したソフトが開発されていたという事実を恥ずかしながらこの映画をきっかけに知った。技術革新とリスク、どちらを優先するか。日本という国は後者を優先してきたことで他国に致…

>>続きを読む
EIM

EIMの感想・評価

3.3
金子さんの自伝としては面白かった。映画としての評価はそんなに高くないかな。

恥ずかしながらWinnyのことは知りませんでした。
もちろん金子さんのことも。

なんか色々残念だな~と思った。
正義は勝つのが遅すぎる。

三浦貴大が珍しく(笑)いい人だった。
東出昌大はやっぱり…

>>続きを読む
ナ

ナの感想・評価

3.8

あまりこの事件に関して詳しくなかったので視聴。
この映画がどこまで忠実なのかわからないが、金子勇氏がとても魅力的な人間だと感じた。自分の知識や技術を悪用する人間には思えないため、まだご存命であったら…

>>続きを読む
zund

zundの感想・評価

3.6
演技としては過剰で作りすぎて不自然
、、と思ったらご本人の映像を見ると、確かにそんな感じだった
無邪気で純真な天才肌な方だったんだろうなと

しっかり面白く、実話ベースで学びもある
見て損なし
んー映画としては、面白くなかった。面白くないから、集中できなかった。
実話としては記憶に残したい。

小さい時にニュースで見てWinnyのことは知っていて、でも使う人も作った人も悪い人っていうイメージだった。

でもよくよく考えれば作中でも言ってたように、殺人で使われたナイフを作った人が逮捕されるか…

>>続きを読む
yuu

yuuの感想・評価

3.4
実話なのでストーリー云々というより、こういう事件があったんだなぁという記録として。
エンドロール後の金子さんの実際の映像に1番引き込まれました。
天才を見抜いて、出る杭を引き抜ける日本になってほしい。
りさ

りさの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

知らなかったなぁ、2ちゃんはROM専だったなぁ
金子さんの浮世離れしてる感じがとてもいい(当事者ならたまらんが)

私利私欲だけではなく、未来世の中のことを考えて行動できるのがカッコイイ

秋田さん…

>>続きを読む

実話系かつ脚色はたぶんそこまでされてない…?(細かいところはあるらしいけど)ので、地味といえば地味だけども、さまざまなプログラム、技術にあふれた今の世を生きている身としては知っておいて損はない事件な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事