自分の作る曲や歌声を通して"自由"、女性が"自分の意志で歩み続ける事"を歌い続けていたけど、実際は本人自身が自分自身のあり方や父親や今までの旦那さんとの関係性で自分にとっての自由を悩み続けていた人だ…
>>続きを読む劇場含め、3度めの視聴。
ラストシーンのアメイジング・グレースは涙が止まらなくなり、エンド・ロールのアレサ本人のナチュラル・ウーマンで号泣してしまう。
しかし、ジェニファー・ハドソンはすごい。若い頃…
才能に恵まれた人が人生の途中で道を誤っても、かつて愛された記憶と自身の深い信仰があれば立ち直れるんだなと納得。
知ってる曲の中に公民権運動や抑圧された女性を解放するような意味があったことを知って興味…
ドリームガールズで劇中ずっと圧倒されっぱなしで、ずっと見て(聴いて)いたいと感じたジェニファーハドソンさん
今作もあのパワフルな歌声が聴ける!とワクワクしました。実際にいらした黒人の偉大な歌手がモ…
© 2021 Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All Rights Reserved.