マイ・エンジェルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 14ページ目

『マイ・エンジェル』に投稿された感想・評価

アメブロを更新しました。 『「マイ・エンジェル」ネグレクトのバカッ母により苦しむ娘が描かれていました。はっきり言って、観ていて気持ちの良い映画ではありません。』
https://t.co/UpM8…

>>続きを読む
コトビ

コトビの感想・評価

3.6

最近は子役に度肝を抜かれてばかりなのですが、またすごい子が。。

無言で睨みつける姿が可愛くてあどけなくて美しいです。
あの子はあんなことしてるとあーぶなーいよ本当に。

正直マリオン・コティヤール…

>>続きを読む
HAL9000

HAL9000の感想・評価

3.2

クソビッチの母と育児放棄された可愛い女の子の話し。
女の子可愛かった。クラスメイトのアリスちゃんが特に。
あと、知り合ったお兄さんいい人でよかった。

同じように貧困母子家庭の子供を描いた作品「フロ…

>>続きを読む
サミー

サミーの感想・評価

2.6

フランス映画ではよく用いられる題材です。
逆を言えばそれだけ映画にすべき題材であるともいえます。
フランスに限らずにこれは深刻な題材だからです。クローズアップ現代で取り扱うような。


ただし出来と…

>>続きを読む
結構好みでした。「フロリダ・プロジェクト」に期待していたことが全て詰まっている感じで。
GOaLD

GOaLDの感想・評価

3.5
19/08/23。スバル座最後の洋画作品。上映開始のアナウンスにノスタルジーを感じ、この美しくも悲しい人魚の少女の物語を鑑賞。素晴らしい映画体験でした。ありがとうスバル座。10月までがんばってね。
m

mの感想・評価

-
フランス映画って見てる分には色味とか可愛いけどずっとフワフワしてる気分になる。子供がずっと可哀想
2019有楽町スバル座
フリオが出てくるまでちょっともう観てられなかった
emisis

emisisの感想・評価

3.0

偶然にも今回も子供を放ったらかしにする
親が出てくるストーリーだった…
以前観た「存在のない子供たち」もそうだけど
子供はどんなバカ親でも好きなんだけど
何度も何度も何度も気持ちを裏切られてしまうと…

>>続きを読む
lgKaoring

lgKaoringの感想・評価

2.8

マリオン・コティヤールは大好きだけど、この役には全く共感できなかった。

言葉にする事は大事な事だと思っていたけど、この親は思い付いた時だけ言葉に出してる。

言葉では何とも言えるけど、子どもを愛し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事