マイ・エンジェルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 13ページ目

『マイ・エンジェル』に投稿された感想・評価


フランス版「フロリダプロジェクト」

フロリダプロジェクトの母親よりもダメダメかもしれないけど、どちらの母親にも共通して言えることは親子2人の世界があって、2人の楽しみ方があるところ



衣装を…

>>続きを読む

マイエンジェルなんて呼びながら娘を放置するこの母親は完全にアウトだと思います。
たとえどんな理由があれアウトです!
エリーはどんな大人になるのかなぁ?
なにが正解か分からないけど幸せになってほしいで…

>>続きを読む
mem

memの感想・評価

-
詩を詠むシーンはどこも美しかった。

こんなにも話は悲しく、どうしようもないのに、絵の色味や顔立ちが綺麗で、語られない分の余韻と一緒にスンとおちる
Junko

Junkoの感想・評価

3.9

胸がつまる作品です。主要出演者、三人(母、娘、第三者男性)の演技力が素晴らしく、とても心打つ作品になってます。
「フロリダプロジェクト」も好きだったけど、もっと深刻。
マリオン・コティヤール、こんな…

>>続きを読む

「育児放棄」を描きながら、ファンタジーな再生へと昇華する本年度ベストワン級の傑作!新人女性監督にマリオンコティヤールが出演する奇跡、そしてこれがカンヌコンペから漏れ「ある視点」に留まるフランス映画界…

>>続きを読む
健一

健一の感想・評価

2.0

有楽町スバル座。
最後の洋画上映作品 😭。

題材的にはいいと思う。
撮影監督も あの「アーティスト」を撮った人なのでカメラワークもいい。
主演もオスカー女優で大スターのマリオン・コティヤール。申…

>>続きを読む
櫻

櫻の感想・評価

-

愛してる、が砂糖菓子や街のネオンと同じくらい冷たく感じた。言葉が心に落ちていく前に、泡沫となって消えていく。青い空も青い海もここから見えるけれど、欲しいのはそんなものではなかった。安心して明日の朝、…

>>続きを読む

エリーは、フリオに救われた。(エリー凄い!人を見る目があった。)

ダメな親のもとで生活する子どもでも、誰か一人でも気にかけてくれる大人がいれば助かる道がある。
フリオが人さらいと、因縁つけられるの…

>>続きを読む

アメブロを更新しました。 『「マイ・エンジェル」ネグレクトのバカッ母により苦しむ娘が描かれていました。はっきり言って、観ていて気持ちの良い映画ではありません。』
https://t.co/UpM8…

>>続きを読む
コトビ

コトビの感想・評価

3.6

最近は子役に度肝を抜かれてばかりなのですが、またすごい子が。。

無言で睨みつける姿が可愛くてあどけなくて美しいです。
あの子はあんなことしてるとあーぶなーいよ本当に。

正直マリオン・コティヤール…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事