このレビューはネタバレを含みます
本当に久しぶりに、というかほぼ初めてどうしても最後まで見れなかった
中盤、当時の楽器で曲を演奏するシーンが出てくるが、そこに対して溢れ出す違和感を留められなかった
なぜ琵琶や太鼓から、エレキギター…
『シュールで独創的』が湯浅政明作品の最大の魅力だと僕は感じているのだけど、本作品はあまりそれを感じられなかった。
映像は綺麗だし、音楽も完成されている。
ストーリーとしては、室町時代の京都に猿楽(…
この感じ、懐かしい…お前、サムライチャンプルーなのか…?というのはさておき。原作があることに驚いているのですが、多分原作はこうじゃないんだろうなと思っています。アニメならではの作り方で、とても独特で…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
前半部分で、お、これは面白くなっていくヤツだ!!ワクワク
と、思いきや途中から歌歌歌歌歌歌歌歌
ながーーーい!!
どうせ歌うならもっとメロディー変えてくれ〜いとなりました。
この時代でこの舞台演出!…
中盤まではすごく面白かった!
けど中盤以降の歌の部分があまりに長くて、中弛みしてしまった。
せめて全然違う曲を何曲か披露してほしかった。
アニメだし色々な形があって良いとは思うけど、この時代背景にあ…
このレビューはネタバレを含みます
「俺たち以外全てに成仏してもらおうぜ」
2025年、69作品目「犬王」です。
2022年公開。
監督は湯浅政明。
脚本は野木亜紀子。
■あらすじ
室町の京の都、猿楽の一座に生まれた異形の子、犬王…
このレビューはネタバレを含みます
生贄にされた犬王を守って成仏したら体返してあげてって平家の人たちめちゃいい奴らだな?!
ミュージカルパートはちょいくどく感じたから、短くしてもう何曲か見れたら良かったな〜
それか父親や友魚との関係を…
©2021 “INU-OH” Film Partners