アルプススタンドのはしの方のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『アルプススタンドのはしの方』に投稿されたネタバレ・内容・結末

結局ごりごりの青春だった…眩しい
ライン送らなかったとこでグッときた
はしのほうにも行かずホテルで勉強してる子たちは救われない悲しい現実

後半気づいたらめっちゃ涙出てきた!!!良😭😭高校野球見たことなかったけど甲子園の良さ知れたし最後もびっくり🫣

熱くなるっていいな 一生懸命っていいな
達観したりどうせ...とか悲観的な考えになると…

>>続きを読む
迷宮入りしすぎて笑う

高校演劇の空気感が全体から漂っててとても良かった。

会話の中から見つけたきっかけを抱えて、一人一人気持ちが変化して、物語が動き出していくのはワクワクする。

『真ん中は真ん中なりにしんどい』

と…

>>続きを読む

すごくよかった!と勧められていつかいつかと思ってたので、現実の方の甲子園もフィナーレ近いし見るなら今かな??と。


原作が学生演劇というだけあって、これ観てる人の割と多くは、“話し言葉”とはちょっ…

>>続きを読む

青春会話劇。
野球映画なのに、野球は一切映らない。この構図がまず面白い!なんか演劇ぽいなと思ったら、まさに高校演劇が原作なのですね。

ストーリーも凄く良かった!
「はしの方」にいる彼女たちは、困難…

>>続きを読む
野球シーン映らない
でも、1試合丸々一緒に観戦した感覚
ネタバレ注意

これは、よき~
大勢の方に見て欲しいと思います。
野球の映画ですが、野球のシーン無いっていう。
青春時代にくすぶってた方向けでもあるw
見終わって、スッキリする作品(^_^)v

・甲子園出場した野球部の応援のために、嫌々アルプススタンドに来させられた4人の話。次第に4人は自分が抱える問題を野球の試合に投影して応援をするようになっていく。
・何の思い入れもない野球部の応援を全…

>>続きを読む
宮下さんかわいい
久住さんかわいい
おさげのバカがすごくいい 野球のシーンなしっていい バカ先生もいい エンディングの音楽の入り方がすごくいい 個人的にはカキーンで終わりがよかった

あなたにおすすめの記事