このレビューはネタバレを含みます
のび太が、恐竜博の化石発掘体験で見つけた恐竜のタマゴ。のび太は「これは絶対に恐竜のタマゴだ!」タイムふろしきで昔に戻すと、なんとのび太の言うとうりで、2匹の恐竜が生まれた。しかも、未発見の新種だった…
>>続きを読む大傑作!「2006」とはまた別のベクトルで素敵すぎた!
■「成長・進化」がテーマ。ミューとのび太が補助し合う構図で、ダメな日常シーンの繰り返し差込が心に刺さる作戦。見事刺さる。
■ドラマパートのシ…
あるシーンで賛否両論ある作品ですが、
これから観る。興味がある。という方に向けて、
あえてネタバレを含まずにコメントさせていただきます。
まず、大前提として、
ドラえもんは藤子・F・不二雄先生が描…
このレビューはネタバレを含みます
この新恐竜は初めて鑑賞した
内容は、序盤から2006年版と同じような展開が続いてる。恐竜に対しての時代の適応を中心に、キューとミューを元いた時代へ返すための冒険として王道で分かりやすい話。
作画…
(C) 藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2020