【タイムパトロール問題が納得出来ない件】
・ドラえもんの世界の法律では過去にいって歴史を変えることは禁止されている
↓
それなら未来から過去に来てのび太の結婚相手をジャイ子からしずかちゃんに変えた…
キューとミューは同時に生まれたはずなのにキューにばっかり思い入れがあってミューとの関わりは全然描かれないところとか、恐竜を救おう!!っていう割に攻撃してくる恐竜はちっちゃくしてどっかやったりとか、ん…
>>続きを読むひねくれてるので感動ものがスッと入ってこないですはい。
音楽も盛り上がってくると「泣かせようとしてんなー!」と思ってしまいましたすみません。
恐竜新しい方でいくなら徹底的にやってくれたら、おっ!っ…
恐竜博の化石発掘体験で、恐竜のたまごと思しき化石を見つけるのび太。ドラえもんの「タイムふろしき」でその化石を元の状態に復元すると、新種の双子の恐竜が生まれる。キュー、ミューと名づけて愛情深く育てるの…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
昔のドラえもんの方が伏線張ってあってよかったと思う 伏線になり得そうな要素の無駄遣い感が否めなかった
ピー助の立ち位置が昔の元カノみたいで嫌だった 出しておけば感動するでしょみたいな 出てきてた時普…
21世紀だというのに今更間違った進化論に基づいて優生学丸出しのスポ根感動物語がお出しされる最悪のドラえもんである。脚本の川村元気という方はカップル向けのゆるい感動もの作品を作っておられるようで、これ…
>>続きを読む話はまとまってた。最初から恐竜はピー助が至高だと思ってるから素直に見れなかったけど、飛べないってわかった時からどのタイミングで飛べるようになるか予想できた。だろうね。ミューは特に恐竜というか…背中預…
>>続きを読む川村元気特有の、湿っぽい場面での論理破綻が顕著。それは手抜きなだけなのだが、構図として虐待的なニュアンスを感じさせてしまいかなり鑑賞感を損なう。しかも旧作に侵食し、コネクション自慢みたいなゲスト声優…
>>続きを読むドラえもん全映画視聴済み
映画ドラえもんの中でも下から数えた方が早い作品
前半はのび太の恐竜とほぼ同じ
後半に賛否両論の演出があるが自分はあれのせいで映画が全て崩れたと思った
過去作との繋がりを出し…
(C) 藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2020