少年の君の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『少年の君』に投稿された感想・評価

jonajona

jonajonaの感想・評価

5.0

子供でいることも許されず
大人になるには早すぎたこどもたち

イジメと受験戦争、その背景にある貧富の格差という中国の社会問題の多くに深く切り込んだ内容ながら、
様々な問題の皺寄せを食う形で追い詰めら…

>>続きを読む
イジメダメゼッタイ!
イジメられっこ女の子と、チンピラ少年の話。
主演の二人が素晴らしいですねぇ。
ストーリーもうまく作られてて、後半はもー釘付けよ。
久々にちゃんと脳ミソに刻まれる映画に出会ったな。
羽柴

羽柴の感想・評価

4.0

主にいじめをテーマにした映画


いじめを無くしたいという
製作陣の強い気持ちが伝わった

多分いじめを無くすことは
難しいことだけど
1人でも多くの人に
この映画が知れ渡り
何かが変われば良いなと…

>>続きを読む
machizo

machizoの感想・評価

3.9
チョウ・ドンユイの表情の演技が素晴らしかった

試験直前とはいえあの時、刑事に電話してたら…
正直わかってんなら見逃してくれよと思ったけど、ちゃんと先生になってるからこれで良かったんだよね
ゆき

ゆきの感想・評価

4.5

『君は世界を守れ。俺は君を守る』

純愛過ぎる。彼の瞳が饒舌過ぎる。

面会の場面の言葉が無い2人のシーンで涙が大変な事に。

胸糞悪いいじめ場面から始まり、最後は爽やかに終わり清々しい気持ちになれ…

>>続きを読む
ELLE

ELLEの感想・評価

3.8

あっという間だった。映像、ストーリー、素晴らしい演技、全部よかった。一切無駄がなかった。
いじめや自殺、格差社会や現代社会の闇を描く重い話なのに、2人の純度が高くてまぶしい。若さゆえの純粋な思いが切…

>>続きを読む
Yotchan

Yotchanの感想・評価

4.5
劇場公開時にスルーしていて、中々観たくても時間がなく、やっと観る事が出来ました。

イジメと受験戦争の思いテーマの中に純愛ストーリーも絡んでいて、観ていて満足感、密度が凄いです。

中国の受験戦争について自分は経験者です。

映画の内容は一応リアルで、いや僕が高考に参加した時代(2008年)だったら、実はそれ以上やばかった。学校でスマホ使うなんてあり得ない、直ちに没収されますよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事