【空腹VS尊厳】憎しみすら糧になる地獄
1975.04.17〜1979@カンボジア,プノンペン
いつか観たドキュメンタリー映画『消えた画 クメール・ルージュの真実』で「飢えも武器になる」って言って…
【戦争が奪うのは“命”だけではない】
映画『FUNAN フナン』が描くのは、爆撃や戦闘そのものではなく、「家族」という共同体が戦争によっていかに無惨に解体されていくかという過程です。
舞台はカン…
カンボジアのクメールルージュの映画。
アニメだったので分かりやすくなっていた。戦争に巻き込まれ、変わっていく人の姿が悲しい。4年間もカンボジアを制圧していたと思うと長すぎる。フランス語。
お父さんの…
2025/08/15
プノンペン制圧で資本主義を撤廃させられ、家族を失っていく。このアニメーションのタッチはシンプルだけど、圧政による理不尽で辛い生活が伝わってくる。
背の高い木がカンボジアを思い出…
観ていてとにかく苦しくなった
平和な生活から一変
不安な中、わずかな希望を自分に言い聞かせるしかない
切なくて悲しい光景の数々
弱り疲れ果てていく様子
争いと独裁で犠牲になる人には目もくれず、…
Les Films d'Ici - Bac Cinéma - Lunanime - ithinkasia - WebSpider Productions - Epuar - Gaoshan - Amopix - Cinefeel 4 - Special Touch Studios © 2018