"オペラ座の怪人"映画化の中では異色の"ミュージカルの映画化"もの。三角関係ミステリー版。怪人の醜さは生来設定で、子供の頃からパリオペ在住の上、擁護者がいる設定。感情移入が難しいのはアガペーなキスで…
>>続きを読む字幕
自分はミュージカルものの映画は苦手であった。心の葛藤や愛情を歌にするが、何かから逃げている時や切羽詰まっている状況でそれをするので、あまりにも現実味がなく白けてしまうからだ。しかし本作はそうい…
幼稚園のころ先生がこの作品では無くおそらくミュージカルを観たのだろうか、ポスターを見せて今作のメインテーマの曲を聞かせてきた。
僕はそのポスターに映る白いマスクの怪人があまりに怖く大泣きした記憶が鮮…
ロンドンのウエスト・エンドで見てから本気で好きな作品。あの時の衝撃は今でも鮮明に思い出せる。
全ての楽曲に花があって1つもいらないシーンがない。
映画は初めて見たけど、素晴らしいものはどんな形であれ…
ファントムの行動と執着心は、言い方は悪いけれど粘着質なストーカーそのもの。
クリスティーヌが子どもの頃から目をつけてたのか?と思うと余計に怖い。
クリスティーヌ全力で逃げろ!と思いながら見ていた…
熊になる前のバトラーさんを観たくて鑑賞。
ちょっとシュッとしてるし、お髭ないとケツアゴなのねーあと青い…
怪人が映るたびにバトラーさんだよな?ってニヤついちゃうけど声はきちんとバトラーさんだ。
妖し…