光に生きる ロビー・ミューラーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『光に生きる ロビー・ミューラー』に投稿された感想・評価

-

paradise

Robby Müller

https://vimeo.com/ondemand/livingthelight

https://vimeo.com/ondemand/livin…

>>続きを読む
ロビーミュラー氏意外と優しい声だったんですね。僕はこの作品、今後何度も見るでしょう、とても刺さる作品です。
-




【ヴィム・ヴェンダース】
2010年発、存命する最高の映画監督ランキング 50人 (米誌「PASTE」 発表)第25位。

【ラース・フォン・トリアー】
2010年発、存命する最高の映画監督ラ…

>>続きを読む

ロビー・ミューラーは自分が最初に意識した撮影監督。昔『ダウン・バイ・ロー』を観た時、冒頭辺りの街路を移動するショットで「これ自分の見た景色と一緒だ」(目が捉えた視野とかヴィジョンとかの意味で)と無性…

>>続きを読む
Ayana
5.0

"Observing"たゆたう落ち葉、ブラインド越しの世界、ニューヨークの夕暮れ、ホッパーの光。日常に溢れる些細な物事を宝物のような1ページにしてしまう、そんな人だと思った。光は私たちを包み込む愛の…

>>続きを読む
Rinako
-
都会のアリスが衝撃だったから見た
masato
4.2

撮影監督ロビー・ミューラーのドキュメンタリーということになっているが、彼の撮った名作の数々と、彼がプライベートで撮ったHi8などのビデオ映像がずっと映し出されるので、ミューラー自身の作品であるとも言…

>>続きを読む
み
-
自分の知ってる景色と、アメリカのどこぞの景色が繋がる感覚がこの人の撮る画にある気がするから不思議だった
光の捉え方がめちゃくちゃ繊細
こういうこだわり方を見れてよかった

あなたにおすすめの記事