シャン・チー/テン・リングスの伝説のネタバレレビュー・内容・結末

『シャン・チー/テン・リングスの伝説』に投稿されたネタバレ・内容・結末

いつもの白人や黒人メインではなく黄色人種(アジア系)の俳優をメインに据えて作られた大作ハリウッド映画。もはやその点において絵面が新しくその点だけでも一定の面白さはある。(日本人なので)ただポリコレが…

>>続きを読む

『シャン・チー/テン・リングスの伝説』 (2021)



MARVEL作品28作目✨




評価8.7



👲🏻あらすじ🐉

アメリカ、サンフランシスコ。犯罪組織を率いる父に鍛えられ…

>>続きを読む

ストーリー:
割愛。

感想:
Marvelの本気が凄い!
実はシャンチーというヒーローは今まで知らず、今回で初めて知りました。
開始初めの5分〜10分でバスでの戦闘!
その後もアクションに続くアク…

>>続きを読む

時間が取れず、大分遅れての鑑賞…(^^;)



MARVEL初、アジアンヒーローの物語。
『アイアンマン3』で出て来た「テン・リングス」がここに!


皆さんも書かれているように、アクションは圧巻…

>>続きを読む

フェーズ4の開幕にして最強の新キャラにワクワクが抑えられなかった映画でした!(実際はブラックウィドウが開幕だけど)劇中ではリングを持った最強戦士だと思っていたら持つに相応しい強さが備わっていないとい…

>>続きを読む

——ストーリー、映像、音楽全てがパーフェクト

ストーリーが非現実的すぎず、一般人である点とか敵・味方のラインがだんだんと崩れて最後は涙アリなオチガサイコウだった

なにより音楽と映像が美しくて、不…

>>続きを読む
mcu初アジアヒーロー作。CG×カンフーアクションの組み合わせが意外にも合ってる。他作品のウォンやブルースバーナー、キャロルダンヴァースなど登場で今後のマーベル作品にも大きく影響するであろう作品。

MARVELシネマティックユニバースの一連ということもあり視聴。
総じてファンタジー要素のあるカンフー映画であった。
舞台がアメリカやヨーロッパなどであれば、MARVEL色が強めで観ることができたが…

>>続きを読む


『MARVELは新たなフェーズに入り、新たなキャラクターが登場する。今回の主人公はアジア系。一見弱そうだが、彼の実力と経歴は隠されたままだった。』
それでは、あらすじいきましょう。
新たな作品SH…

>>続きを読む

アイアンマンとかアントマンにもちょくちょく登場してた(らしい)テンリングスのお話。 ドクター・ストレンジに出てた坊主と被るじゃんとか思ってたら案の定出てきてました笑 

香港の闘争シーンでリトルチャ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事