コメディあり感動ありの相変わらずソーワールド全開のいい映画だった。
特にゴアとの戦闘シーンは光を寄せ付けない故に、モノクロの描写しててめちゃオシャレだなって思った。
あと子供たちにパワー授けてみ…
公開日、IMAX3Dで鑑賞!
一言で言うなら、
「私はこの映画を待っていた!」。
直前のエンドゲームももちろんかっこよかったけど、MCUファンはソーがバチバチハチャメチャに暴れてくれるのを待って…
今回はTCXにて鑑賞
まずは毎度のことですがめちゃくちゃ良かった。
全体のストーリーとしてももちろん
小気味いい量でギャグ要素もあってしっかり面白い。
1番は元々とてつもないヴィジュアルを持ったアク…
Filmarksの試写会にて当選
最新作シリーズ第4作
『マイティ・ソー』ソーラブアンドサンダー
今回の敵、神殺しという恐ろしい異名をもった『ゴア・ザ・ゴッド・ブッチャー』に挑む2人のソーが力を合…
Filmarks試写会にて❤️🔥⚡️
結論、肩透かし喰らった感はどうしても否めない。思う所多々ありで長くなりそうなので簡潔に3点まとめると、
①予想以上にタイトル通りの映画、ラブとサンダー
②全体…
ソー単体作品では1番好みだったかもしれない。音楽のノリが良くて、見ていて気持ちよかった。まさかのジェーン再登場&ハンマー持ちあげで展開も面白い。ヴァルキリーも出てきて戦闘向きな作品になることが確定…
>>続きを読むなんかあまり評価は良くなさそうだけど、個人的には好きよりかな。でもラストはあんまり。
ストーリー構成は、初期あたりのMCU感があったかも。序盤でヴィランが誕生する感じ。
コメディ色が強めだけど、ソー…
監督がタイカワイティティになってからのソーのほうが好きかもしれん。
楽しく見れる、わいわい見れる。
ソーの力を借りたバカつよキッズたちめちゃオモロイ、超強い、かわいい。
次もあるのね。
激おこゼウ…
前先と同様コメディに振り切ってた
でもジェーンの死にはびっくりした...
ソーも大切な人をたくさん亡くしていて映画はコメディなのに色々と悲しくなった
ドゥームズデイでロキにRIP Lokiタトゥーを…
©Marvel Studios 2022