ソー:ラブ&サンダーのネタバレレビュー・内容・結末

『ソー:ラブ&サンダー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【シリーズ】
MCUフェイズ4
13作目

【感想】※ネタバレ有
コメディなのか真面目なのか。
どちらにも振り切れてない印象の今作。

ジェーンが久しぶりに出演かと思えば病気で瀕死の状態。そんな時に…

>>続きを読む

繊細でキュートで強い!ソーがやっぱり好き!

冒頭のコーグの語り、お気楽なソーだけど多くを失っているんですよね

今作は喪失を愛で救う
おじさんが自分を見つめ直し再び立ち上がるお話
ラストのラブ&サ…

>>続きを読む

なるほど。きっちりラブ&サンダーしてた。

近頃はおバカキャラとして定着してしまったソーも様々な愛に触れてお父さんになった。
フェーズ4はいろんな世代交代、引き継ぎが行われている様子。

タイカワイ…

>>続きを読む

エンドゲーム以降の大切な人を失ったソーと同じく、大切な人を理不尽と自身の不甲斐なさで失ったゴアの対比は感動した、ソーの成長と失ったからこその最後の選択はとても良かった、前半の怒涛のギャグも笑ったし、…

>>続きを読む

久々にマーベル作品をほぼ予備知識0で
鑑賞した今作。

フェーズ3までの大軸インフィニティ・ストーンや新たなテーマであるマルチバースすら皆無の中で、ここまで豪華絢爛に物語を壮大にさせられる
ソーの世…

>>続きを読む

コメディ色濃いめで笑った。
かつてのソー映画シリーズの神話性やシリアス性も良かったけど、ここ最近のソーのコメディへの振り切り方すごく好き。

ただゼウスの集会のシーン。神様みんなポンコツすぎてて、ゴ…

>>続きを読む

【愛】

まさに、ラブ&サンダー!観終わったあとに、自分にとっての愛とはなにかを考えてしまう、そんな作品でした。MCUだけど、それを越えた一つの映画として楽しめました。ソーシリーズとしては4作目です…

>>続きを読む

ガンズとデイモンで悪いはずも無く
ポートマンの鍛えられた上腕と、
病んだ弱々しさのギャップも凄い
一度挫折したけど観直して良かった

ただ

もう武器が何だっていいのと、
他社のバットマンをラスボス…

>>続きを読む

556本目
今年56本目

コミカルで今回も面白かった
ソーが出てくるシリーズはやっぱ面白い
ガーディアンズとの絡み良すぎた

最近のMARVEL作品と比べてマルチバースがどうたらとかなく深く考えず…

>>続きを読む

ナタリーポートマンが好きなのでナタリーソーが見られたのは面白かったけど、なんか微妙によーわからん作品になっててイマイチだった。


ラストの願いがかなうシステム何あれ?ドラゴンボールなら一年待ったら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事