後継者が出来たと思ったけど思ったほど使えないからやっぱ自分でやらなきゃなー!
アリソンの足引っ張るキャラが無ければもっと良かったのにと思ってしまう
面白いくらい全て裏目に出る予定調和にお腹いっぱい…
かつて私を激怒させた映画🔥
改めて鑑賞したところ、まだマシに感じた気がします…
大切なのは本作をハロウィンだと思わないことなのよ🙂↕️
これはハロウィンのパロディなのよね?
マイケルはマイケル…
20歳の時にハロウィンのヒロインでデビューしたージェイミー・リー・カーティスも47年の時を経て、すっかりお婆ちゃんに。そして、ブギーマンことマイケル・マイヤーズもすっかりお爺ちゃんに。
老老ホラー…
最後なんですか⁉ 本当に⁉ でもマイケルの肉体がこれでもかと粉砕されていたので本当に……終わりなんだなと……。
ジェイミー・リー・カーティスさんのローリーは、相変わらず強さと優しさが兼ね備えられてい…
コーリーは子守のバイトでジェイミーという男の子の家にいたが、ジェイミーのイタズラに怒り誤って2階から突き落としてしまう。
この事件は事故となり、数年後釈放されて帰ってきたコーリーだが、街は彼を殺人者…
「悲しみと絶望と妄想に取り憑かれた」
デビッドゴードン・グリーン監督『ハロウィン KILLS』の続編
〜45年の歴史に幕を閉じるシリーズ完結編〜
ブギーマンの町でお馴染み
イリノイ州ハドン…
遂にマイケルマイヤーズの物語の結末
……これが終わり?
1時間近くコーリーの話を展開してこっちからすると誰ですかマイケルは?
やっと出てきたと思ったら痴呆のお爺ちゃんみたい不気味な恐ろしさは感じら…
Ⓒ2022 UNIVERSAL STUDIOS