夕陽のあとの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『夕陽のあと』に投稿された感想・評価

【𓂀𓂀化粧は口ほどにモノを言う𓂀𓂀】

…と、個人的に日頃から思っているので、貫地谷しほり演じる茜のキャラクターと化粧がどうも自分の中でイコールにならなくて雑音になってしまった。
全員が決まった同じ…

>>続きを読む
さらさ

さらさの感想・評価

3.6
子どもを産むのも立派、育てるのは想像以上に大変、でも幸せ。
生みの親と育ての親どっちが〜問題だけどどっちも親だった。
か

かの感想・評価

2.0

朝が来るを見た時にも感じたけど、一度手放した子どもを時間が経ってから取り返しに来るという自分本位すぎる行為を、不幸な境遇を見せることで同情を誘って有耶無耶にするという展開が好きではない

映像と主役…

>>続きを読む
moom

moomの感想・評価

3.7

どちらも辛い

子どもを愛する気持ちは同じ
なのに、
とにかくせつない。

【朝が来る】からのこの映画
だったから余計せつない。

産んだ子どもを
手放したくなくても、
手放さざる追えない状況なんて…

>>続きを読む
Jyoze

Jyozeの感想・評価

3.7
そして父になる、朝が来るを思い出した。
島の雰囲気とか閉塞感の中に出てくる東京は不思議な気持ちにさせてくれた。

どんな事があっても自分の子どもを捨てるなんて絶対にダメだ🙅‍♂️
ただ取り戻したい気持ちは分かるなぁ…
でも、やはり子どもにとっては育ての親なんだろうな😔
難しい問題だよね…双方がウィンウィンになれ…

>>続きを読む
COLE

COLEの感想・評価

3.5
若干なめとった
産みの親と育ての親
あな番の木下さん!!
夕日は良いわ綺麗
saskia

saskiaの感想・評価

4.0

アマプラ見放題終了作品。

生みの親と育ての親。
どちらに育てられたら子供は幸せなのか。子供にとっては愛されて、何不自由なく安心して暮らせるのが1番大切なこと。

「1度失敗した母親は二度と子供を抱…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事