リサと悪魔に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『リサと悪魔』に投稿された感想・評価

古都トレドに観光にやってきた女性。ひょんなことで謎の館に迷い込んでしまい、残虐なお家騒動に巻き込まれる。
謎すぎる自由な執事と愛が重い青年の地獄絵図。
古典的なホラー映画。
古い映像が好きで雰囲気はとても良く、私的には悪くない。

でも他のイタリアンホラーに比べるとインパクトに欠けるかも。
ラストの飛行機に乗ってる時の服装が可愛い。
謎映画。悪夢
曲と青年はカッコいい。
マリオバーヴァの映画はいまひとつ乗れない。

ふわっとしたストーリーテリングと象徴的でスタイリッシュな映像演出が相まって奇妙な味わいの映画のだった。
鍵と鍵穴は封印された秘密とそれへの闖入、壊れた時計は時間の止まった世界であることの象徴なのかと…

>>続きを読む
とも
3.5

ジャケ写と、ここでのレビューに惹かれて鑑賞
ローマ?かな友達と旅行中のヒロイン
悪魔の絵、オルゴールに誘われるようにフラフラと、、迷子に。

そこはいかにも過去の世界のような、
異世界のような、夢の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

古都に観光に訪れたリサは、街の中でまるで別次元に迷い込んだように元にいた場所に戻れなくなる。そしてそこの人からはエレナと呼ばれるが、理解ができない。やがて夜になり、屋敷に泊まることになる。

OPが…

>>続きを読む
すげー、、意味不明でギラギラしてて華やかで最高の映画じゃーん!!!
324
4.0

曖昧な時空、揺れる自己同一性。夢幻の住人。死体で遊ぶな大人たち。霧散、覚醒の古典的大オチ。冒頭、迷い込んだ路地の街迷宮感と夢幻感が良い。強いフォグフォルダー。空間を見せるゆったりしたトラック&パンシ…

>>続きを読む
kazun
3.4

リサはイタリアの古都で観光中迷子になる。偶然乗せてもらった車が故障し、古い屋敷に立ち寄るが悪夢の体験をする事に。

カーズWSA様のレビューを見て鑑賞。

印象的なシーン
・オープニング カードめく…

>>続きを読む

刑事コジャックでブロフェルドなテリー・サヴァラスがそのうるさい顔を巧みに使って俺を惑わす。
これおもしろーい。わけがわかりません。

タイトルとジャケがともに印象的で、マリオバーヴァを観るなら次はコ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事