このレビューはネタバレを含みます
『何て美しいんだ』
スピーシーズ系。ニンフ(リャナンシー)+芸術家。サスペンススリラーの様な感じ。あんまり見ないジャンルなんだけど、女優さんがとてもタイプな顔でみてみた。タイトルがダっさいけど、原…
Amazon Primeの配信終了が今日ということで視聴。
この作品の前に観た映画が『永遠の門~ゴッホの見た未来~』だったので、画家繋がりの物語を意図せず続けて観ることのシンクロ二シティもあって、作…
■映像は美しいし、エル・エヴァンスは綺麗だし言うことない。テキトーなノリのB級ホラーだと思って観ていたが、良い意味で裏切られた。
最後はああいう風になるんだろうなと予想していたし、むしろそうなって欲…
なにこれ?こわ!エロ!エロ!こわ!って感じでした笑
最初はホラー系かな?って期待してみてたけど、それはほんとに最初はだけであとは美女の守神をゲットした男がどんどん画家として成功していくストーリー…
このレビューはネタバレを含みます
面白かった。
まず、映像がキレイでよかった。
妖精とか伝承に出てくるような生き物が題材になった作品は好きだ。
その生き物の設定を知っていたら大体の展開が読めてしまうが、本作はハラハラ感もあり、楽しめ…
売れない画家が、邪魔な人を殺してくれる謎の女と恋に落ちるという話。少し退屈でB級っぽくて安っぽい感じが、所々ありましたが、そこそこ楽しく観れました。あれだけ殺して警察が全く出てこなくて謎すぎましたが…
>>続きを読む邦題がよろしくない。
原題と同じく「ミューズ」の方が観客も引き込まれたと思う。
中身に関しては冒頭はややダレるものの、謎の美女が主人公の元に現れるところから急激に面白くなってくる。この謎の美女が…
この変な邦題よりも原題のミューズの方がずっと良いね。
画像のタッチや描写や音響が良かった。
ホラーというよりもラブロマンス系だと思う。(人はどんどん死ぬけどねぇ…)
ストーリー的には200歳のエリと…