KCIA 南山の部長たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『KCIA 南山の部長たち』に投稿された感想・評価

3.6

韓国の大統領暗殺事件を元にした映画。韓国の民主化までの流れは全然知らなかったので少し勉強になった。

メンヘラ&パワハラの閣下の裏切りと、ナンバー2の座席を争う同僚の当てつけに、プッツンしそうな七三…

>>続きを読む
woos
-

グランドシネマサンシャインにて字幕版を鑑賞
2021年新作劇場鑑賞3作目。
客席は1割くらい。
テーマ「独裁政権」

[全体として]
1979年の韓国の政界で実際にあった「朴正煕暗殺事件」をテーマに…

>>続きを読む
う
-
昨日の映画の背景を理解したくて時系列逆だけど観ました
hiro
3.8

韓国の史実を知る意味でも、映画というエンターテイメントとしても素晴らしい作品だった。
さらにイ・ビョンホン、イ・ソンミンら役者の鬼気迫る演技も素晴らしい。
負とも言える自分たちの歴史を目を逸らすこと…

>>続きを読む
pugi
3.8
ソウルの春を観た上で鑑賞。やはり登場人物の名前と関係性を理解するのにやっとだったけど、韓国の歴史を知る上では避けては通れない事件だったことはわかった。大統領暗殺裁判は絶対観る!

大統領暗殺裁判の予習。みんなタバコ吸いすぎ。こっちがむせるわ。

自己愛性人格障害と無能なイエスマンの組み合わせ思い出した。

何度も止めて、キャラクターの名前メモしてやっと理解。こんなんで大統領暗…

>>続きを読む
3.7

映画館で「大統領暗殺裁判」を観たので、
3部作の一つと言われる「KCIA南山の部長たち」を観ました。
暗殺するに至るまでのKCIA部長の苦悩が描かれていて、ますますこの事実に基づく事件に驚かされた、…

>>続きを読む
3.8

みなさんのレビューを見て気になっていました本作、ようやく観ました!

イ・ビョンホンがカッコよさとか、コミカルさを封印して、感情を抑えこんだ緊迫の演技、見事でした✨

韓国現代史の知らない部分も知れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事