シン・ウルトラマンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シン・ウルトラマン』に投稿された感想・評価

庵野氏らしい作品だったね。
他の『シン』シリーズと比べてみると
部分的に難解なところが目立った。
『シン・ゴジラ』のように政府に
焦点を当てた作品ではなかった。

異星人たちが登場したり、
見覚えの…

>>続きを読む

現時点で最も多く映画館で観た作品。

初めての人も、シリーズに詳しい人でも「凄い、あれがウルトラマンか!」という衝撃を楽しめます。
本作の主人公、そしてウルトラマンというものが何なのかを言い表した終…

>>続きを読む

記録漏れ。再鑑賞。

初代ウルトラマン(1966)のリブート。
マルチバース採用。
エンディング曲込みで物語が補完されて落ち着くところへ落ち着くな……と見直すたびに思う。

プロローグ楽しい。

神…

>>続きを読む
Roidy
3.7

随所にオリジナルの「ウルトラマン」の引用というか改変が見られるので、あぁ、相当に好きなんだろうなぁ、とw。
このようなリメイク物の常としてオリジナルを観た人は当然比べてしまうわけだがそのような厳しい…

>>続きを読む
jyave
3.7
英題:ULTRAMAN
劇場公開日:2022/5/13
キャッチコピー:空想と浪漫、
        そして、
        友情。
サブコピー:空想特撮映画
ことのほか自衛隊の頑張りがすごい笑
ちょっと胴長なウルトラマンだなぁと思ってましたが、慣れますね…
そしてメフィラス星人は、いい…!
5.0

3回観ました。
多くを語れませんが、
シン・ゴジラは8回観たので、
あと2回は観られる。

YouTubeで昔のシーンと
比べる映像がありますが
そんな予習もして、楽しむのも良いですね。

ゾフの声…

>>続きを読む
dokky
3.0

「初見でも楽しめた!」

旦那が観たがっていたので。
「シン·ゴジラ」面白かったし。
全く前知識なく、ウルトラマンを知らない私でも楽しめた作品でした。
ただ、「シン·ゴジラ」を観たときも思ったんだけ…

>>続きを読む
Nancy
3.9


数多の惑星より選ばれた青い星
未曾有の危機を前に、美しき戦士が
『シン』Universe に舞い降りる____

禍威獣から地球を守るため
政治的観点での展開は前作と類似しており
災害級の暴威に立…

>>続きを読む
ゼロ
3.3

そんなに人間が好きになったのか、ウルトラマン。

庵野秀明監督の「新世紀エヴァンゲリオン」「シン・ゴジラ」が好きで本作を鑑賞したのですが、感想に困る作品となっていました。

「ウルトラマン」の映画と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事