庵野秀明 総監修 2022年作品
同年 紫綬褒章 奉授前に公開の作品
NPO法人 アニメ特撮アーカイブ機構(ATAC)
株式会社カラー 制作協力程度で鑑賞
プライムビデオにて
庵野さん、全ての…
話題作なので一応観てみたんだけど、やっぱりウルトラマン知らないからエモ獲得ならず(そりゃそうだ)。ウルトラマン最終回だけ見たみたいな取り残され方した。部下がいちいち英単語挟んできてルー大柴かって思っ…
>>続きを読むシン・ゴジラから始まるのが斬新すぎてとても好き
キャラや動き全てが独特で原作にはない面白さがあって終始口が空いてた😶
マルチバースの単語がでてきた瞬間体うずうずした笑 もしかしたらがあるんじゃないか…
・シン・ゴジラが好きだったのでシン・ウルトラマンも期待して映画館で鑑賞
・Goodpoint
・ウルトラマンを見たことがない人でも話の内容は分かる
・特撮時代の画面効果をリスペクトしたシーンが所…
〜一言〜
うーん、微妙。。。
〜評価〜
演出・・・・・・12/20
音楽・・・・・・14/20
ストーリー・・・08/20
キャスト・・・・08/20
リピート・・・・04/20
合計評価・・…
今回も日本のお偉いさんが何もしてなくて笑いました。
日本への皮肉を込めた社会派の面と、娯楽映画の面とのバランスが取れた良作だと思います。
ウルトラQから始まるのも最高!
個人的な感覚なのですが、シ…
面白いって聞いたから見たけど途中どうでも良くなった。
最初の字幕早すぎて追えない。
ウルトラマンが意外にひょろい。
カトク隊の会話が同じテンポでつまらない。
面白いシーンも淡白な会話から急に出…
面白かった~ ウルトラマンは、昔の特集番組で怪獣と戦うウルトラマンを観たが、この作品は別物と思った方が良いです。最初に色々な禍威獣(かいじゅう)が出て来て良かった。映像の作りも。
この時代じゃないと…
一本の映画として宇宙人交流モノにした新解釈は面白い、けれど演出の一部にビミョーなところが見られるし、ヒーローモノを期待した身としてはカタルシスが物足りない変化球なウルトラマン。
かろうじてウルトラ…
©2022「シン・ウルトラマン」製作委員会 ©円谷プロ