ジャンヌに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ジャンヌ』に投稿された感想・評価

2.5


前作みたいなロックミュージカルにしてくれた方がよかった
会話劇なだけにセットだったり前作で目をつぶれたところが気になる点でしかなかった

前後編ということで続けて観たら…あイタタタタ。オルレアンのオの字もねえし。低予算の時代劇というのは大抵ヤバい。裁判シーンこそミュージカル調であってくれ。せめて舞台劇で成功してから映画化してくれ。99…

>>続きを読む

前作ジャネットのトンチキさを求めてしまうと肩透かしを食らう 恋しいよ、叔父さん...
あんな小さい女の子にいい歳こいた男達が寄って集って攻撃して気持ち悪いのは大前提だけど、ジャンヌの態度も悪過ぎでは…

>>続きを読む
Djin
2.2

史実の伝記映画なのか、画面中央に段々集まってくる舞台風演出で文芸路線なのか?、歌の少ないミュージカル仕立てなのか?、娯楽路線出行きたいのか?、最後まで分からず、この、ボンヤリした感じでの2時間超はな…

>>続きを読む
3.0

かなり思い切ったつくり。

前作とはまた違うのだけど、
画の美しさとヒロインの眼の独特は
継承されていて。
今回は審問中心で
相変わらず言い回しがかなり複雑。

宗教を人が本来の信仰心とは
別の人為…

>>続きを読む

原作は、フランスにおいて異彩を放つ詩人・作家・思想家シャルル・ペギーの戯曲『ジャンヌ・ダルク』(1897)と詩劇『ジャンヌ・ダルクの愛の秘義』(1910)。

『ジャネット』では神の声を聞く体験と戦…

>>続きを読む

『体を殺しても、魂を殺すことのできない者どもを恐れることはない』(マタイ10:28)

前作「ジャネット」の方が好きだった…!
メタルとヘドバンがなくて消化不足

シャルル7世への謁見、オルレアン解…

>>続きを読む
2.5

この映画の前段となるのが映画「ジャネット」である。大きな表現方法はこれを踏襲していた。少ない場面切り替えで、舞台演劇のように、人物が代わる代わる登場し何かを語っていく。舞台は僅かに草が茂るだけの砂地…

>>続きを読む
2.9
リーズが成長し凛々しさが増してた。
前作と比べ本作はミュージカルシーン少なめのかなりシリアスな展開。
処刑に至るまでの審問内容は胸糞だったが19歳のジャンヌの気丈さには感服する

メタルすらなくなったら観る価値ないんよ✋(´ᴖωᴖ`)
キリスト教ってやっぱりちょっとアレよね(信者の方には申し訳ないけど)
じじい共が寄って集ってジャンヌを詰問するシーンは胸糞😑💭
がんばって最後…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事