THE ゴシックホラーの世界観がとても好きでした!
ただストーリーがツッコミどころ満載で(笑)
数年間で10人以上も死んでるんだぞ!ってあの主人公が村に来てかなり死んでるので意外と死んでない…っ…
この作品のラストは、悪霊口寄せの、『クラブス夫人』vs霊能者、『ルース』なわけだが、一番悪いのは、『クラブス夫人』の娘、『メリッサ』が、馬に踏まれ、助けを求めても、無視した村人達じゃない?娘を失った…
>>続きを読むあの恐ろしい白鞠の少女の元ネタと聞いて。こちらの少女(男の子だったのですね!)の表情は恐ろしくなかった、ただあの鞠を見るとやはり嫌な感じがした。螺旋階段を落ちていく鞠……
タイトルからてっきり呪われ…
田舎町に住むイリーナは、次々と殺されていく村人達から、次は自分の番だと悟り、警察署長に助けを求める手紙を送る。しかし、彼が村に来る前に彼女は死んでしまう。同胞の死を目の前にしても口を噤む村人達。署長…
>>続きを読むモニカ!モニカ!モニカー!
村で不審死した女性の検死に来た解剖医ポール。
そこは呪いに囚われた人々の閉鎖的な村だった。
馬に踏み潰され鐘を鳴らして助けを呼ぶも
亡くなったメリッサ。
娘の死と村人を恨…
取り敢えず一言ゴシックホラー。うん。
少女の霊に選ばれた村人が1人また1人呪殺されてゆく〜。
毎回女の子が窓の外から手をついて覗いてくるので、もうこれカーテン閉めよ?っていう笑
結局主役の先生大した…