キル・チームの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『キル・チーム』に投稿された感想・評価

Nancy
3.6


国を守ることで人が殺め
人を殺めることで世界が保たれる

良い人間が脱落し
勝手な人間が旨い酒を飲む
非条理な現実である

孤立の意見は集団心理の中では
格好の獲物と言えるだろう

テーマとしては…

>>続きを読む
実話はハラハラ感があってやっぱりおもろい
正義は負けないってことか
重いわ。
昼食にトンカツ定食ご飯大盛り食べた14時ごろのお腹みたいに。
わと
-

吹替版
良心の空砲
「空砲が紛れるだけで急にこう感じる。スパイを殺すのは俺じゃない。俺たちが、皆でスパイを殺す。それが重要。そう思えば殺すことに抵抗は無くなる。ぐっすり眠れる」

センシティブな話は…

>>続きを読む
3.4

設定は本当にありそうで、戦争が背景にあるとはいえ、異常な組織と自身の方針が違うなかで、どう振る舞うのが正しいのか、立場とどう向き合うのか、人1人としての弱さを痛感させられる映画だった。主人公の疑心暗…

>>続きを読む

❝️非道なる 許されざるキル 果てぬ日々…🇺🇸 ❞️

戦争は殺すのが仕事…なのか?( ´ᐞ` * )

戦地での経験は正義という名を模したまるで麻薬だなぁと戦争映画を見ると常に思う。ので、現実の兵…

>>続きを読む
実話好き
3.0
実話ベース。
コワイ、戦争にかこつけて
人を殺めることを正当化するのか。
人間てなんなのかな。
正義てなんなのかな。

あなたにおすすめの記事