自分達から見た正義のためなら何でもする仕事の非情さはよく描かれてましたが、急に雇われた工作員が余りに素人っぽいので驚きました。でも、ダイアンクリューガーなので許せます。ジャンレノのオペレーションコー…
>>続きを読む何気なく鑑賞しましたが、結構引き込まれました。
敵国の文化を大切にしながら、習慣を守り目立たなく潜入生活をする。
アクションもなく、地味ではありますがとてもリアルでハラハラしました。
テヘランで…
モサドの女性工作員レイチェル(ダイアン・クルーガー)の、イランのテヘランでの諜報活動を映画化。
スパイ・諜報活動というと、トム・クルーズのミッションインポッシブルをイメージしてしまうが、そんな派手…
張り詰めた空気がずっと続く映画。元エージェントの話しに基づいて作られたというだけあって、ドラマのようなつくられた華々しさはなく、疑心暗鬼と組織の身勝手さ、非情さがにじみ出るスパイの実態。そして中東で…
>>続きを読むマーティン・フリーマンが出てるのと、なんかスパイモノというふんわりとした情報で見たら、モサドの実在の人の話だった。
イランと仲悪いんだなって実感した。
アクションがあるとは期待してなかったので、工…
諜報戦とは、すり減らしで疲弊する神経がもたなくなるものなのねぇ〜……。
イスラエル諜報機関モサドの局員トマスへ父の死を告げる連絡が入る。
それはとある作戦で使用された"撤退"を表すコードであり、核…
© 2019 Match Factory Productions - Spiro Films - Le Pacte - Neue Bioskop - Little Shark Entertainment