街の上での作品情報・感想・評価・動画配信

街の上で2019年製作の映画)

上映日:2021年04月09日

製作国:

上映時間:130分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 下北沢の日常が魅力的で溶け込んでいる感じが良かった。
  • 登場人物が個性的で、コメディ要素もあって面白かった。
  • 会話のラリーが絶妙で、クスッと笑える場面が多かった。
  • 映画に下北沢の文化が残されていて、街と人の写し方が美しかった。
  • 何も起きていないけど、ポカポカするような温かい映画だった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『街の上で』に投稿された感想・評価

ふみ
4.0

下北沢を舞台に古着屋店員が様々な女性と交流する話。

ちょうど友達が下北沢住んでて遊びに行くんですけど、知ってる場所がチラホラ出てきた。何より下北の温度感というか、カルチャーのごった煮の独特な雰囲気…

>>続きを読む
4.0

テーマ「それでも"街"は回っていく」

下北沢、サブカル野郎、バー文化に割と精通しているので勿論楽しめた‥‥

サブカル野郎inサブカル街は胡散臭いのがデフォという経験則(決めつけとも言う)のお陰で…

>>続きを読む
miyat
3.8
だんだん面白くなってく感じでホッコリした。

大好きな街、下北沢の映画。
スズナリや古書ビビビ、シティーカントリーシティなど下北沢で馴染みの深い
場所がたくさん出てくるのが良い。

青とイハちゃんのトークシーンが
個人的には一番好き。

最後に…

>>続きを読む
4.6
とても好き
定期的に見たくなる
あ
-

全てのシーンにおいての間の作り方が絶妙。その間のおかげで鑑賞者が各々想像を逞しくすることができている気がする。一つのシーンの尺が長いのもリアルさを感じる理由かもしれん。

会話が妙にリアルで刺さりま…

>>続きを読む
淡々としてるんだけどみんな人間くさくて良かった。なんかそういうとこも下北っぽいし。

こんなんみんな若葉竜也のこと好きになっちゃうよ

かなりツボ

気まずいやりとりって側からみたら笑いになるのかと気づせてくれた

主人公とイハの会話シーンが素晴らしい  

下北沢で古着屋とかいかにもな設定で勘弁してくれよと思ったけど、しっかりコメ…

>>続きを読む
NUUK
-
女性キャストがいい♥

あなたにおすすめの記事