ハード・ナイトに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「ハード・ナイト」に投稿された感想・評価

RINGO

RINGOの感想・評価

2.9

なんで、レニー・ハーリンが香港映画撮ったの?
彼にニック・チョンやリッチー・レンの良さがわかるの?
そもそも、レニーはダイハード2以外は大したことないし(ダイハード2も時代が良かったからウケただけだ…

>>続きを読む
geru

geruの感想・評価

2.7

レニー監督はもうお金使わせて
もらえないんだろうな。
主人公がそんなに強くなかったりで
わざと話しがとっ散らかるような展開が
鼻についた。
巻き込まれたんだから
そりゃもう散らかすんなら
徹底的にや…

>>続きを読む
はま

はまの感想・評価

3.0

久々のニック・チョン😊😊😊

遺体の解剖を行う医師2人が犯罪に巻き込まれて…ってあらすじなので、遺体が安置されてて解剖室とか冷蔵室とかある場所でアクションがいっぱいあるんだけど…
この建物の名前が分…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

https://umemomoliwu.com/bodies-at-rest

まぁ概ね皆様の言う通りの中国/香港版"ダイハード"映画で監督は2のレニー・ハーリンなので

「もし彼が1を撮っていたらこんな感じの演出だったのかもなぁ〜」

なんて思ったりしながら観ていたワケでw

>>続きを読む

中国で生きる道を見つけた?レニー・ハーリンの最新作。
敵も味方も少人数で、規模が小さい『ダイ・ハード』といった感じだが、サスペンス描写は悪くない。
もう少しニック・チョンが強い設定ならねー。元特殊部…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

2.9

借金

クリスマスイブの香港
監察医ニックが助手のリンと夜勤に従事していると、突如として謎の武装集団が監察室を襲撃
リンを人質に不可解な要求を突きつけてくる
外部と連絡を取ることもできないニックらは…

>>続きを読む
tomomo

tomomoの感想・評価

2.9
闘う検視官。
何故、強いのかは不明。

クリスマスイブの香港。夜遅く、ある事件で妻を失った検視官ニックと女性助手リンは、遺体安置所で働いてたが、突然拳銃を持った男三人組が押し入ってくる…。


皆も書いていますが、なぜダイハードを狙ってクリスマスイヴなんでしょうか?

いろいろありますが、結局。
遺体安置所版
ホームアローン
ってとこでしょうか。

あまりハラハラもせず。
指切られても普…

>>続きを読む
M2

M2の感想・評価

2.2

中国資本で、レニー・ハーリン監督が撮ったクライム・アクション。
とにかく無駄な設定が気になる。
クリスマス・イブに大雨設定、何かあるのかと思えばただ緊急車両避け。
まあ、主人公の殺された妻設定、いる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事