壁男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『壁男』に投稿された感想・評価

4.5

▶︎2025年:111本目
▶︎視聴:1回目

これはおもろい。原作もちゃんと読んで、比較してみたい。

堺雅人 主演は、ナイスキャスティングとしか言いようがない。

夢と現実の交錯具合、いい感じに…

>>続きを読む
ngt
-

世にも奇妙な物語でも放映されていた小林泰三の『影の国』を思い出した

やたら評価低いけれど、こういう登場人物ほぼアタオカ系作品は嫌いじゃない

今となっては珍しい二枚目役の堺雅人
噂に取り憑かれ徐々…

>>続きを読む
堺さんが壁の中にいるのが良すぎて…
野暮ったい堺さんを堪能できる今となってはレア作品ではないか
3.0

極端に言えばこの話に理路整然としたロジックも明確な理由も迫真の演技も綺麗なオチも求めてない。出処不明の噂や内側でも外側でもない場所とか予知夢とか内と外を区切るものとか、意味が分からなくてもハッキリさ…

>>続きを読む
きょ
4.0

壁に目あり


堺雅人の演技が、演劇好きの自分になかなか刺さるので、今回もそれ目当てで鑑賞。
原作は未読だが、他作はチェックしているので作風はなんとなく知っている。
両者の良さが活かされている反面、…

>>続きを読む
kazu
2.8

後のなんとなく(なんとなく、が大事)かっこいい感じの堺雅人になる前のちょい気持ち悪い感じの堺雅人時代。
The平成な雰囲気のゆるウザメディアが懐かしい感じ。
話自体つまらなくないけどなんか面白くもな…

>>続きを読む
壁男の噂に魅入られておかしくなっていく男の話
どんどん狂っていく過程が気味悪い
ハマってもないのに飽きる。
なんとか見きった自分を賞賛したい。
こうゆう映画があって初めて名作と呼ばれる映画が生まれるのだろうから、僕は評価の低い映画も見ていきたい。
2.0

諸星大二郎の映像化はやっぱりB級の臭いだなあ。人の心理側に振ってミステリーっぽくしたけど、どっちかって言うと壁男はいる、と言い切ってくれたほうが好みだったか。後で原作を見直してみたら意外と元ネタをち…

>>続きを読む

昔見た映画なので今見たら印象が変わるのか気になるけど変わらず訳がわからないままだったら嫌だから見ないままの映画。

当時から堺雅人ファンなのだけど、見た中で一番つまらないと思った映画は何かと聞かれた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事