自分にはあわなかった。
序盤で観るのをやめようかと思ったが倍速で観た。
陶芸家の先生の人間性に全く魅力を感じなかった。
ミスキャスト?
だいたい最初あたり奈緒が接客している前で頭を叩いて怒鳴るシーン…
主役級の役柄が男も女も好きになれん。
周りの職人も。
一流の職人とはえてしてそうゆうもんなんだろうけど
ありがちな役だけど人間国宝は良かった
映画としては全くだが、
使い込んではじめて完成する焼…
(今日のデイリー新潮からのパクリネタです←正直者)
6月25日はプロ野球史上初の天覧試合
巨人対阪神戦が後楽園球場で行われた日です!(1959年)
この試合は巨人が長嶋茂雄によるサヨナラホーム…
「 バカ塗りの娘」に続いて、似たテイストの本作を鑑賞。こちらは備前焼に魅せられて弟子入りする話。こちらの作品の方がエンタメ寄りに感じた。備前焼の人間国宝役の笹野高史が良いアクセントになって作品に奥行…
>>続きを読む©2019「ハルカの陶」製作委員会