本編見始めたのが約2ヶ月前の10月初旬、本編3周とスピンオフ『better call saul』1周してついに本作へ。思い返せば長いようで短い2ヶ月でした。本編の後のジェシーがメインの本作。
実は…
ジェシー無事でよかった
なんだかんだ1番まともだったジェシーが
最後にウォルターやジェーンも回想で出てきて泣きそうになったし、この2人がジェシーにとっても忘れられない人達なんだと思った
ジェシー…
アラスカで静かにくらいしているジェシーが見たかった。壊れたり、立ち直ったり、また壊されたり、ジェシーはもうボロボロだよ…
あと、トッドがなんかデカくなってた。ドラマと立て続けに見たせいで余計に気にな…
このレビューはネタバレを含みます
映画としてはまあまあだけど、ブレイキングバッドの追加エピソードとして観れば面白かった
ウォルターを含むメインキャストも姿を見せるなど、ドラマファンを喜ばせる演出が多いのが嬉しい。ただトッドが太りすぎ…
ジェシーの新たな門出に何だかじんわり来ちゃったわ。
愛すべきバカのジェシー・ピンクマン。
最後の最後までスキニー・ピートとバッジャーが気にかけていたあたり、やっぱジェシーっていい奴なんだろうな。
…
ドラマ本作からするとちょっと物足りないが、ジェシー友が見た目はどうであれいい奴で、元気そうだったのはなんか嬉しかった。
ウォルター新作に登場とジェーンのシーンは回想だけど、めちゃいいカットだったので…
これは映画というより
"ブレイキングバッド"の後日談を
2時間にまとめただけのような(笑)
"ブレイキングバッド"のファンなら
ジェシー視点の終わり方を知るために
観ておいたほうが
ドラマの完成度…
本編であのジェシーのままではダメで、彼も決着をつけなくちゃいけないのはその通りで、なかなか脚本苦労しただろうなというのが伝わる内容だった。
しかし
そして最後に彼女を出すことがこの映画を撮る意味だ…