普通にめっちゃ良作では?ぶりぶりざえもん好きな人はすごい好きそう。昔のクレしんぽい怖いシーンもおおくて良かった。まあでもナンセンスさはあんまりなくいい感じにまとまってるし、シリアスシーンがちゃんと熱…
>>続きを読む展開も設定も面白い。ちょっとしたミュージカルみたい。良い。
"しんのすけなら何とかしてくれる"という特別な1人へ他人が積極的に負担をかける事を肯定する他力本願的なメッセージには違和感があって、辛く…
しんちゃん映画は春日部防衛隊メインか野原一家メインの映画の2つに別れると思っていてたが、今回はそのどちらでもなくしんちゃん+クレヨンで生まれた新キャラ達の旅路の話。
新キャラ達にちゃんと愛着が持てる…
予告観て、ニセななこに泣かされるんだろうなあ…と思ったら案の定だった。すてきな女性。
子どもたちの絵がふんだんに使われてるのがかわいい。エンドロール見て協力した園の多さにびっくり。
終わり方が爽…
特報が出た時に高橋監督かと思ってたら初の知らん人になっててガッカリしたのを覚えてる。
じゃあ作品はおもんなかったのかっていうとかなりクレしんのツボを抑えてるいい作品だった。
特にしんのすけはこんな…
クレヨンしんちゃん2020年28作目
しんちゃんがラクガキで世界を救う!
ラクガキななこお姉さんのせりふがわんぱたーんだったり、白ブリーフが仲間になったりなんか残念かなーと思ったけどやっぱりクレ…
ファンタジー×春日部の危機×個性的なキャラ×泣ける要素が。ブリブリざえもん。
ラクガキ王国には自由奔放なラクガキパワーが必要という危機から、鉛筆兵が春日部の支配。大人はカメラで壁に貼り付けされ、子供…
空から“ラクガキングダム”が現れ、しんちゃんたちが「落書きの力」で春日部を救うことになるお話。地上を支配しようとする王国から地球を守るため、しんちゃんたちは「自由に描く力=想像力」で立ち向かっていく…
>>続きを読む©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2020