仮面ライダージオウ NEXT TIME ゲイツ、マジェスティに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『仮面ライダージオウ NEXT TIME ゲイツ、マジェスティ』に投稿された感想・評価

ゲイツ、ソウゴ、ツクヨミたちが高校生として描かれている。

白ウォズの暗躍と、救世主の誕生など

テンポとしては良かった気がするが、少し物足りない気もした。

オーラ先輩の一途さにもまた感動
angelica

angelicaの感想・評価

2.9

照井と伊達さんが出ると聞いて即円盤予約しました(映画館に行けず)
懐かしかった…!
アクセルの造形が大好きなんです!
伊達さん、茶髪はちょっとw

ソウゴ、ゲイツたちが楽しそうで良かった。若者が楽し…

>>続きを読む

仮面ライダージオウのスピンオフということで観てみました。ゲイツ主体の映画ですがテレビの本編より面白かったかなと思います。今までのジオウのテレビ本編は全て、映画もほとんど観ているのでストーリーの展開は…

>>続きを読む

もし、番組タイトルが仮面ライダーゲイツだったら...

ストーリーは最終回後の皆んなが普通の高校生をやっている中で、ゲイツが先輩ライダーと関わり、仮面ライダーゲイツになるというお話。

ジオウの第1…

>>続きを読む
URARA

URARAの感想・評価

3.2
本編終了後のスビンオフ。まさかのツクヨミ変身。アクセル、海東くんがゲスト。
ペン

ペンの感想・評価

3.5

平成仮面ライダーシリーズ第20作『仮面ライダージオウ』の続編に当たるスピンオフ。
2号ライダーだった仮面ライダーゲイツを主人公に、最終回でジオウが作り替えた新しい歴史の世界で新たな戦いが始まる。

>>続きを読む
oimo

oimoの感想・評価

3.0
ウールとオーラの、ソウゴ達との関係性が微笑ましい
幸せそうな姿を見られて嬉しいし、スウォルツ先生のキャラが面白い。スピンオフなのでセカンドライダーのオンパレードなのも熱い。

仮面ライダーは大抵2号ライダーの方がキャラが濃い。序盤は特にストーリーの引っ掻き回し役になる必要があるため。そんな2号ライダーゲイツの単独作品。先輩2号ライダーの中でも濃い連中が客演してて、華を添え…

>>続きを読む
ゲイツでスピンオフならこういう話しか無いと思う。
サブの仮面ライダー(この言い方失礼)にも良いキャラクターいっぱいおるしそこに敬意を払うのは正しい。
照井がおいしい役どころで嬉しかった。
Ideon

Ideonの感想・評価

2.5

オーマジオウを倒し、普通の高校生に戻ったソウゴ、ゲイツ、ツクヨミだったが、柔道でメダリストを目指していたゲイツは、試合で大怪我をして道を断たれてしまう。失意のゲイツの前になぜか白ウォズが現れる。救…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品