尾崎豊を探してに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『尾崎豊を探して』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

佐藤輝の自己満足が過ぎる編集で、それはもう昔からで、
これも全く評価は出来ない映画なんだけど、
ただ一つ、「卒業」は
当時のMVではピアノを弾き語りする姿を横からのシルエットでしか映さなかったんです…

>>続きを読む
尾崎豊の大ファンなので貴重な映像が観れてとても良かったが、構成がよくわからなかったので、作品としての評価はイマイチ。
SAKURA
3.5

動く尾崎、歌う尾崎を
久しぶりに観れたことに感激した。
やっぱり好きだぁ〜💕
ただ、あの編集はなんだ?
1曲通して聞かせて欲しかった。
ブツブツ尾崎の映像を切って
別の映像を繋げる。
感情がそのたび…

>>続きを読む
鯖
4.0

リアルタイムで尾崎の姿を見た記憶がない私には難解な部分が多かった。

物心ついてから何度も目にした"音楽番組でフィーチャーされる尾崎"とはまた違う、より素の部分が映っているように感じたけれど長年のフ…

>>続きを読む
RY君
3.5
なんか尾崎豊はいいんだけど、編集が少し残念だから最初は何?この映画は?ってなるけど、ファンとしてはいいと思う。
やっぱり凄い人だなって思いました。
aj
3.5

尾崎豊の人間らしさを見れたような気がする。
ファンに訴えかける熱い歌声は映画館でも熱く響き渡った。
ファンや関係者への挨拶や受け答えで見える律儀さや親戚の子どもとの触れ合いで尾崎の純粋さに感動した。…

>>続きを読む
編集のクセが強すぎる。
こういうのを期待している人はいないと思いますよ。

ただ、定期的に尾崎豊がスクリーンで見れるのは嬉しい。
尾崎豊がそこにいた、それだけで満足です。
3.3

ストーリーはあまり期待せず未公開映像を目的に鑑賞
ドキュメンタリーとしてはああいう切り口もあるのか…という感じ
一番印象に残ったのはシャウトしても音程を外さない歌のうまさと感性豊かな曲の数々✨
もっ…

>>続きを読む
砂肝
3.2
ライブ映像とかはすごくかっこよくて同じ時代に生まれていたら好きになっていただろうなって思った
でもあまりにも編集がダサい、、最後の雷の演出は何がなんだかよくわからなかった……
3.2

ラストカット、デビュー初ライブを終えた尾崎豊の表情...あそこに彼の9年間のアーティスト人生の全てが視えていたのだと知る。

そして、死して伝説となったアーティスト 尾崎豊 と、彼を追い続けた孤高の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事