六ヶ所村ラプソディーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『六ヶ所村ラプソディー』に投稿された感想・評価

「溜まっていく核分裂生成物でこの世界は破滅しますよ」と、素人目にも簡単に言えちゃう現在の状況を説明している作品。東日本大震災直後に池袋新文芸坐で鎌仲監督トークショーとともに鑑賞したが、毅然とした強い…

>>続きを読む

国家の論理や資本で大きな事業が始まると止めるのは至難の業。

大きければ大きいほど、そこに群がる人たちも増えて「止める」という選択肢は数的不利になり取れなくなる。そして仮に稼働後に止まったときには大…

>>続きを読む
べ
4.3

この映画を見て思い出したのは、河北新報の社名の由来ともなった「白河以北一山百文」という言葉。貧しさとの闘いは今でも続いている。一山百文の中で、どう生活しているのか。豊かであるということがどういうこと…

>>続きを読む
「子供の世代、孫の世代で、事故は絶対起きるじゃない」
トマトを買うおばちゃんは限りなく正しかった。
すごい流し見してしまったが、
食に関するシーンを多用していたのが印象的。
Moomin
4.4

日本の核処理施設がある六ヶ所村
現地に住む人々に多くインタビューし、ナレーション多めでこの社会問題を露呈していく作品 テレビのような作りかもしれない
冒頭で青森の都市部にインタビューしに行くが、六ヶ…

>>続きを読む

10万年経たないと安全にならない物質。
そんなものを残していく責任は誰にも負えないはず。
でもまあ、自分が良ければいいかなっていうのが多数派?
おれもそのうちの一人なのかな。
水俣病と同じってところ…

>>続きを読む
なえ
4.9
福島県川内村にある獏原人村で行われる満月祭にて。

あなたにおすすめの記事