フラクチャードのネタバレレビュー・内容・結末 - 17ページ目

『フラクチャード』に投稿されたネタバレ・内容・結末

個人的に「結局妄想オチ」の映画があまり好きじゃないけど、これは何かめっちゃ面白かったな〜。
あからさまな匂わせはあるし、途中まで「どうせこうでしょ」みたいな感じである程度予想をしてたけど、後半強制的…

>>続きを読む

嘘をついているのは、病院か!それともお父さんがおかしくなっているのか!?

はじめから8割くらいお父さんがおかしくなってるんだろうなぁーと思って見てました( ´Α`)

病院が死体を隠してる!!とお…

>>続きを読む
どんでん返らんかった!シンプルだった!
最後謎に連れ去られた男の人が一番かわいそう、、😢

どういう意図があって、あの事故の演出なのか。最初から主人公レイ(サム・ワーシントン)が犯人と断定してるようなもん。サムが目を瞑ったら娘の容態が良くなってるし、ついさっきまで離婚話で夫婦喧嘩してたのに…

>>続きを読む
シャッターアイランドの劣化版のような…
設定や不穏でぼんやり薄暗い雰囲気も良かったけど
オチが途中で分かってしまうし、見せ方が残念かなぁ。
主人公が脳に衝撃を受けて記憶が混沌とする話し

シャッターアイランドの家族版

CTを撮りに行ったあたりからレイの頭がおかしいんだろうなぁって気付いてしまったけど、それでも、もしかしたら病院側のグルかなって考えも捨てきれなかったから最後まで見れた。後部座席の手術中の人間が微かに…

>>続きを読む

リーアム・ニーソンの「フライト・ゲーム」のように主人公の語り口が頼りない(トラウマにより、アル中だったことがある)ため、嘘か誠かと終始楽しめる。
中盤、精神科医による誘導尋問とも思える問いかけや犬の…

>>続きを読む
最初の方ですぐに結末は予想できたけど、主人公の男の人を信じたい自分がいて、ずっと不気味だった。

あらすじ見てなんとなく先がわかる展開だろうな~と思ってたけど、最後までどっち?!ってなりました。
面白かったです。

嫌なことから目を背けたくなるのはわかるけどね。いろんな人巻き込みすぎちゃったね……

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事