ギルゴビーチ連続殺人事件の一部を大胆に扱った作品さでしたが、なにもかも中途半端であり、主人公に据えられた母親マリは人間的な魅力がなく(人間らしいといえば人間らしい)そんな態度で突撃してくるひとに誰が…
>>続きを読む【lost girls】
久方ぶりに来訪予定だった娘が行方不明に。捜索願いもぞんざいに扱われ、業を煮やした母親が自ら捜査に乗り出す…。真人間が少なく何処に感情移入すればいいやら。トーマシン・マッケン…
■大好きな女優トーマシン・マッケンジー(本作では次女役。『オールド』では幼女から急成長する少女役。『ジョジョ・ラビット』ではユダヤ人少女役)を目当てて観たが、作品はダメダメだった…残念。
■実話ベー…
Netflixのノンフィクション系ミステリー。
ミステリーというよりはドキュメンタリーの方が近いかもしれないが、全体を通して気持ちが良くはならない、言葉を選ばなければ胸糞悪い映画だ(映画が悪いという…
ドキュメンタリーでなく映画という体裁を取るなら、娯楽性を加味するなり、見せ方を工夫するなり、視聴者をもっと意識してほしかった。カジュアルにカネを被害者である娘から無心し、その娘を施設に入れていた過去…
>>続きを読む