ドリラー・キラー 劇場公開版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ドリラー・キラー 劇場公開版』に投稿された感想・評価

ユタ
3.7

かなりアバンギャルドな編集でいかにもインディーズな作りな暴力映画といった印象。ストーリー性は結構希薄だが、汚いニューヨーク、暴力、教会といったその後のフェラーラ作品に通底するモチーフは登場しており、…

>>続きを読む
3.2
☆4~5 円盤欲しい
☆3~4 配信で良いけど何度も観ます
☆2~3 楽しめました
☆1~2 まあ…まあまあまあ
☆1 ごめんなさい
青山
3.5


売れない画家のレノは、家賃を払うためバッファローを描く大作を手掛けていた。しかし、彼の住むアパートにパンクバンドが引っ越してきて、深夜の騒音に悩まされるようになる。やがて彼はドリルを手に夜な夜な近…

>>続きを読む
アベルフェラーラ初期監督作
主人公もこいつ

現実と妄想の境目が無くなった男が電気ドリルで殺戮を繰り返すっていうスプラッター映画だけど、ずっと雰囲気が狂気じみてる


ただこーゆーB級感は好きよおれ

スコア4.5以上・・・超傑作!超おすすめ!
4.0〜4.4・・・名作。おすすめ。
3.0〜3.9・・・お暇ならいいと思います。
2.0〜2.9・・・僕はあんまり、でした。
1.9以下・・・時間の無駄…

>>続きを読む
padd
3.7
この暴力的な音像と行き当たりばったりで乱暴な殺戮。ヤバかった。劇場で観たい。
針
3.5

画家志望の若者が精神に変調を来たし、夜な夜な電動ドリルで路上生活者を惨殺するようになるというスラッシャー映画。

配信サイトの点がヒドいのでもっとメチャクチャかと思ったら意外と?ちゃんとしてたのでひ…

>>続きを読む
もふ
3.6
バイオレンスはしっかり見せてくれる一方作家性も感じられるので良い
ツ
3.4
"ドリルしか使わん無差別殺人鬼の画家"を描くならもっととんでもない画風になったってことにすればいいのに画風がどうも恐らくその辺の殺人鬼と変わらなくて残念
もち
3.5

皮を剥がれたウサギを痛ぶって頭を潰すシーンは思わず目を背けたくなる。

金もないし同じビルに引っ越してきたド下手バンドはうるさくてストレスだしで鬱憤が溜まりに溜まった芸術家のリノ(アベル•フェラーラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事