受験に望む浪人生が生活に狂う。
常に最悪がチラつくヒリヒリした生活が荒々しく描かれる。
覗き見の対象の家が暗闇の中に浮かんでいる画の輝かしさ。
主人公の視点であるこの画のあとに、映画を観る主人公のバ…
石井聰亙のone of the best。「十九歳の地図」っぽい。受験浪人生の歪んだ生活が淡々と続く。時折入り込む想像のショットがどれも強烈。しんどいっすよね……。受験当日にバス車内で赤ん坊を見かけ…
>>続きを読む東京のアパートで早稲田大学を目指す浪人生の焦燥と鬱屈が、
受験前日に爆発する。
石井監督アマチュア時代の8ミリ作品で、
受験や勉強など、
アマチュア時代からどうにもならない社会に対する怨念のよう…
鬱屈とした思いの描写に説得力があって良かった。鬱屈とした核が、ラスト1分半で拡散されたんだな。これも並の人には作品としてまとめることが出来ないものと思うし、やはり初期からこういうものを撮れてきた石井…
>>続きを読む