バーレスクに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『バーレスク』に投稿された感想・評価

ぽち
3.0

調べてみると元はチェコの「How Not to Mess Up Your Life」という4話作られたTVシリーズの中の1作ということだが、それにしては完成度はTVMとしては高い方で、楽しめる作品。…

>>続きを読む
Nancy
2.8

このレビューはネタバレを含みます

生徒に対してすごいやばいことする先生太ってる先生がバーレスクやる話。

太っててもバーレスクやりたいならやればいいし、むしろ素敵だけど、人間性に欠ける先生
potato
2.8
自分>他人基準で考えること大事

こちらがどうこうしても世間の価値観はなかなか変わらない…、でも味方になってくれる人もどこかにはいることを忘れないようにしたい。
雅
3.0

違う方のバーレスクが好きすぎてこちらも見たけど方向性違った。

立場や体型、周囲の視線などを捨て置いてもしたいことをするというのは厳しいことだけど、主人公は諦めなかったのがすごい。
認めてくれる人た…

>>続きを読む
3.0
2024.8.18
観たかったのと違うやつやって途中で気づいた。笑

バーレスク自体の魅力が私にはよく分からなくてそんなに刺さらんかったけど、
作品としてのメッセージ性はすごくあった。

いいね!いいね!

こういう明るく前向きに元気になれる作品は大好き
脱ぐ事が=ストリップ(エロ)
だけどは限らないんですよね
私はストリップ好きです
女性が最大限に生かされる動きや美しさ柔らかさ
表…

>>続きを読む
3.0

太ってるけどポジティブで明るい女性が主人公で、体形のコンプレックスを受け入れて前向きに輝くという、近頃の女性向け漫画でよく見る設定。

これはベリーダンスではなくバーレスクだけど、本人のキャラとは真…

>>続きを読む
2.8

#2024-12

チェコ産。アギレラの方とは全く毛色が違うのでご注意。

本人の体型に対するコンプレックスはやはり万国共通なのだなと思いつつ、生徒の金持ち息子の父親にイラァとさせられる。自分の息子…

>>続きを読む


まさかの深いい話だった...

ボディシェイミングはなくなって欲しいし、
自己開示することに保守的であるのはいいとしても、
否定や制限はしないで欲しいと思ってるので、主人公の強さとやり遂げた勇気に…

>>続きを読む

面白くはあったけど、変なあだ名をつけたり教師としての振る舞いには違和感を感じた

踊りで容姿にコンプレックスを持つ人に勇気を与えるというテーマは良いと思うけど、ストーリーの展開は少しありがちかなと思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事