わたしの叔父さんに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『わたしの叔父さん』に投稿された感想・評価

ふめ
4.1

日常を切り取ってる感じだったけど 色々伝わってくる クリスもおじさんもお互いのこと想ってるけど状況が厳しくて自分のことを後回しにせざる得ない感じ

特にクリスは可哀想だなぁ 表情がずっと暗い

>>続きを読む
TeRu
4.2
会話少なめ、日常の繰り返しを切り撮るシーンが多い為好みは別れそう。個人的にはすごい好きな空気感。最後の何か言いたげな目線は何を意味していたのか。
5.0

このレビューはネタバレを含みます

全員が最強にキュート
愛おしくてたまらない
最後まで見終わったら、分からない結末も自ずと読めてくる気がした
4.7
静かで美しい暮らし。少女と叔父さんの、無言でも通じ合っている様子が素敵だった。
4.5
エンドクレジット流れる瞬間
なにこれー!
えー!
すごい良かったんだけど続き気になるー!!!

気がつくと、ミステリアスな主人公の感情を探り、目が離せなくなっていた.... もっと見ていたかった....

自分と重ねてしまう、
鬱陶しく思ったり、なんで自分だけこんなことしなくちゃいけないのか、もっと自分の事は自分でやってよ、全部わたしにやらせないでよ!と悪魔みたいなやさぐれた気持ちになる時もある、でも…

>>続きを読む
mugcup
5.0

このレビューはネタバレを含みます


凄く良かった

不器用で真面目で頑なで
自分に嘘がつけなくて
はたから見ると不憫で窮屈な生き方に見える

クリスのした選択は叔父さんのためではなく自分のためだと思った
そんな生き方に驚いたとともに…

>>続きを読む
いお
4.5

このレビューはネタバレを含みます

ヨーロッパ映画の、日常の些細な瞬間を切り取る表現ってすごいなぁと思う。

とはいえ今回はそれだけでなく終わり方にもドキッとした。
途中までのストーリー的に姪が叔父さんと2人で過ごしてきた世界から1歩…

>>続きを読む
4.2

このレビューはネタバレを含みます

境遇が見えても見えなくても、
誰と誰の関係もが総じていい
そんな日常と周りの環境が映し出された作品
関係を築きながら各々の立場で生き方で過ごしているのを感じられるいい作品

おじさんと娘とそれを取り…

>>続きを読む
Kie
4.3
静かで淡々とした日常、
愛おしすぎて永遠に
観ていたい作品だった。

あなたにおすすめの記事