時折映るのどかな風景が良かった
回転寿司とかニュースが日本に関することだったり日本の登場ちょこちょこあるな〜と思ってたら、監督が日本の映画監督をリスペクトしてるからなのかな??!
クリスがどこかへ…
獣医になりたいという夢を持ちながら、
身体の不自由な叔父さんを助けて、農場で生きるクリス。
淡々とした毎日の中で
ただ耐えているように見えながら、彼女の何が大切なのか、きちんと分かっている暮らしは…
刻々と変わる世界情勢と一見変わらないように思える日々の生活。
それでも確実に何かは変わっているし未来は確実に変わる…ユトランドの大きな大地が少しずつ変わってきたように。
それぞれの人物の小さな葛藤。…
とても沁みた
よかった…
叔父さんがソファに寝そべりながらクッキーたべて紅茶飲むシーン好きすぎて真似しながら見ました
クリスに、ちゃんと体起こして飲んでって怒られるシーンも良かった
日々の変わり映…
27歳のクリスティーナは叔父と二人暮らし。朝早くに起きて叔父を起こし、一緒に牛の世話をして作物を刈り取る。晩ごはんのあとには一緒にボードゲームをして週に一度は買い物に行く、穏やかで仲の良い日々を送っ…
>>続きを読む田舎の農業をする叔父と姪の話。
叔父がメインの話というより、姪の歪さが目立った。会話は最小限で静かな映画だが、心の機微は、手に取るように伝わる。
おじさんはチャーミング。
姪のデートに叔父が参加…
© 2019 88miles