ラ・ジュテに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ラ・ジュテ』に投稿された感想・評価

時は第3次世界大戦後、パリに住む人々は放射能に汚染された地上を避け地下に暮らしていた。
しかし日毎に枯渇していくエネルギー資源や薬品を手に入れるために科学者たちは過去や未来の世界へ行く時間旅行能力の…

>>続きを読む
3.7

このレビューはネタバレを含みます

挑戦的な映画。当時の技術の限界とサイエンス・フィクションの間の穴を、シュルレアリスム的な表現の積み重ねで埋めた感じ。モノクロ写真とナレーションで描く技法「フォトロマン」は、その最たるところだろう。

>>続きを読む

「ジュ・テーム、ジュ・テーム」の併映にて。
写真と台詞のみで構成される作品でしたが、不思議と引き込まれて続けた29分でした。
この作品を元ネタにした「12モンキーズ」という映画があるようなので、そち…

>>続きを読む
moco
3.2
ちょっと難しかった
言ってることはわかるんだけど…
わかるけど個人的にはわかりづらかったので眠くなってしまいました
tzremk
3.5
写真だけで読み取れる感じなのかと思ったら、モノローグ的にめっちゃ説明されるので、写真からのイマジネーションが削がれました…。瞬きのシーンこそハッとしたけど、少し思てたんと違った…。
4.0
モノクロの静止画で、29分という尺
魅入りすぎて勝手に映像で補填してしまってた、そういえば静止画だったなって感じ
MARY
3.5

このレビューはネタバレを含みます

ラ・ジュテ(La Jetée)は、フランス語で「空港の搭乗用通路」や「防波堤」を意味します。だそうです。

ジュテームジュテームと同時上映だったので、観れた!

「1分間だけタイムスリップする」みた…

>>続きを読む
連続する写真、そのあいまを補うことは必要なのか?

思い出みたいな映像体験だった
3.7

なんか理由があるんだろうけど、マジで写真にした意味がわからない
写真だと、映画を思い出す時とは別で物語よりもイメージが残りやすいとかですか?
関係ないんですけどこれ観終わったあと大学の頃好きだった人…

>>続きを読む
葛木
3.5
静止画だからこそ、瞬きの部分は外の世界に飛び出てくるようでドキッとした。目が覚めた。写真集が欲しくなる。

あなたにおすすめの記事