約束のネバーランドのネタバレレビュー・内容・結末

『約束のネバーランド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

孤児院を脱出するまでの話。

エマとノーマンはいいけど、
レイがイメージと違いすぎて…。

割と原作に忠実で良かった。

ママが塀の上で
エマたちを見送る後ろ姿が切なかった。

孤児院は幸せだったけど僕らは本当の世界を知りたくなったんだ❗️鬼さんこちら系サスペンス

ハウスの生活は永遠じゃない
16歳になったらみんな、新しい家族と暮らすんだ✨
ずっとそう思っていた

「だけ…

>>続きを読む

幸せに溢れた楽園のような孤児院で
暮らす子どもたち
しかし、
そこでの日々は全て偽りだった
衝撃の脱獄ファンタジー

幸せに満ち溢れた楽園のような孤児院
「グレイス=フィールドハウス」

孤児たちは…

>>続きを読む

原作から乖離しすぎると文句を言いだすのが原作厨。
そう、私もそのひとり。

でも、これは原作に忠実すぎる。
なので、原作をしっかり読んだ者には退屈すぎる出来だ。

で、気になるのが改変部分。

なん…

>>続きを読む
原作の方が良かった、実写化は難しい内容
個人的にはちょっと怖かったけど、エマが抜け出す時に結局マザーが見送る選択をするのが良かった。元々は漫画なのかな?だとしても映画にしてガッカリとかはないかも。面白かった
アニメ実写だし期待してなかったけど、よい!!!!

原作読まずに鑑賞。

浜辺美波さん演じる「エマ」が、絶望と恐怖のあまり泣き叫ぶシーンは非常に印象的で、改めて浜辺さんの高い演技力を実感した。
また、板垣李光人さん演じる「ノーマン」は、感情を表に出さ…

>>続きを読む

原作を読まないまま鑑賞。

みんなが可愛い。
期待どおりの『いってらっしゃい』が聞けて満足。
レイがママの実子なのも期待どおりで好き。

いつかアニメも観てみようと思う!
2025.4.21-22 …

>>続きを読む

見返した時に思い出せるようにメモ。

孤児院(ハウス)
エマ

レイ
内通者のフリをして皆を逃がそうとしていた
胎児の頃の記憶がある

ノーマン

イザベラ/ハウスのママ
かつて食用肉として育てられ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事