マイライフ、ママライフの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『マイライフ、ママライフ』に投稿された感想・評価

丘

丘の感想・評価

-
2022.4.27鑑賞。

子育て辛い描写ばかりで、夫側が蔑ろでひどい。
表現も映画ではない。
挙げ句の果てにメイン館の上映時間が10時からとか。子育て仕事を頑張ってるワーママは観に来れないだろ。
客の気持ちも男性の気持ちも考…

>>続きを読む

 主役は2児の母のサオリである。子供を作るかどうか悩んでいるアヤがトリックスターの役割を果たすのだが、アヤのキャラクターが不安定な上に、演じた尾花貴絵の演技がいまひとつだったので、作品としての完成度…

>>続きを読む
男性は少し立ち止まってパートナーの感じている事、考えている事を自分に置き換えてみて欲しい。

そう思った作品
Goldpanda

Goldpandaの感想・評価

4.5

子育てと仕事の両立、ワンオペ育児、リアルでした。そして胸に突き刺さりました。
保育園に入るのも大変、子育てしながら、正社員で働きづづける大変さ、職場への理解、色々大変なことばかりです。周りの協力なく…

>>続きを読む
meka

mekaの感想・評価

3.5

女性とは、男性とは、夫婦とは、家族とはを考えさせられ、その他にも仕事と主婦の役割の両立や人生の夢や一つの命の大切さを主婦二人を題材にしながらストーリー的には二人の日々の生活を淡々と描いていた。若い方…

>>続きを読む
夢

夢の感想・評価

-

イオンシネマのバーチャルシネマ、オンライン試写会にて鑑賞。

すごく現実に寄り添っていて、グッときて泣いちゃいました。
私は結婚もしてないのに、登場人物たちより年上ですが、一つの命の重みを感じ、責任…

>>続きを読む
kazu

kazuの感想・評価

4.0
子育ては終わった世代ですが、夫婦の空気感や職場の雰囲気に共感するところが多々ありました。人それぞれ考えも感じ方も様々だと思いますがご夫婦やカップルで話し合うきっかけになったらいいですね。
てぃと

てぃとの感想・評価

4.1

2022.04.03 10:00 渋谷ヒューマックス

田辺弁慶映画祭オンライン以来。ようやくスクリーンで鑑賞。
自分の人生、結婚しての親としての人生。周りの勝手な思い込み、世間体。一昔前とは変わっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事