きみの瞳(め)が問いかけているの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 496ページ目

『きみの瞳(め)が問いかけている』に投稿された感想・評価

susan

susanの感想・評価

4.0

あかりの、明るく前向き(?)に日常を過ごす姿が
ほんとに可愛らしくていじらしくて
目が見えないというハンデも忘れるくらい魅力的でした。
こんな人になりたいな(^^)って思いました。

吉高さんは、ほ…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

3.6

視力を失った女性と、暗い過去を持つ男性の愛を描いた韓国映画『ただ君だけ』を吉高由里子と横浜流星の共演でリメイク。

この作品は、ストーリーだけで言えば、視力を失った明香里のために塁が彼女を助けたいと…

>>続きを読む
れもん

れもんの感想・評価

3.9
思ってた以上におもしろかったです!
ラストがずっと感動して涙出てました。
愛っていいなあーと思いました。
yusway

yuswayの感想・評価

3.7

横浜流星くんの仕上がりは最高だった。
どんなにが鍛え抜いたであろう健闘シーンはその肉体と相まって凄まじかった。
憂いを含んだ眼差しと囁く声に、気が付いたらあわあわさせられている。
吉高由里子さんの愛…

>>続きを読む
mh

mhの感想・評価

4.2

少し前にネットで 韓国映画「ただ君だけ」を観た。

まさにこの韓国版の忠実なリメイクだった。忠実過ぎてビックリするほど。
おそらく日本版の監督は韓国版をリスペクトしているのだろうと勝手に推察。

両…

>>続きを読む
磨

磨の感想・評価

4.0

先行上映にて鑑賞。

視力を失った女と、夢を失くした男、過酷な運命を背負った2人による、上質なラブストーリー。
オリジナルは2011年公開作品『ただ君だけ』、チャップリンの代表作『街の灯』をモチーフ…

>>続きを読む
凜

凜の感想・評価

-
吉高由里子はいつの時代も素敵だ。


私の中で、吉高由里子 × 三木監督は
やっぱり『僕等がいた』なんだよな。
海のシーンも走るシーンも
いつも何処かで七海が過った。
先行上映にて鑑賞。
三木孝浩監督にしてはブラックな部分が多かったけど、安定な描き方でした。

吉高由里子と横浜流星の姿にドキドキ、ヒヤヒヤ。
ラストはある意味ありきたりだから、賛否両論かなぁ。。

先行上映 公開初日 舞台挨拶上映
4回目鑑賞

韓国映画「ただ君だけ」のリメイク
過去に犯罪を犯し何もかもを失った塁役は横浜流星。とある事故で視力を失った明香理役は吉高由里子の純愛ラブストーリー。

>>続きを読む
凛

凛の感想・評価

4.1

先行上映で鑑賞。

韓国映画『ただ君だけ』のリメイク。
チャップリンの『街の灯』をモチーフにしている。
三木孝浩らしいラブストーリー。

事故で家族と視力を失った明香里(吉高由里子)と事件を起こした…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事