このレビューはネタバレを含みます
日本でも漁師カードが流行ってる?けど、こっちは歌!
ポップな歌をうたうのに一番大事なのって、上手い下手よりも楽しく歌ってることが聴き手に伝わるかどうかだと思う。そう考えたら漁師さんたちの歌は力強くて…
イギリスの実話映画おもしろかったです。ひょんなことから成功する話ですが、いいものを見つける確かさと成功するための情熱を教えられます。いいものには誇りとプライドと伝統があるのでしょうね。気軽に鑑賞でき…
>>続きを読むコーンウォールの美しい自然とやたらカッコいい漁師たち。主役がイケメンでないことに好感。原題の『フィッシャーマンズ・フレンズ』はバンド名でもあるが、異質のビジネスマンと彼らの友情をも表すことを思えば、…
>>続きを読むとても良かった。ありきなりな内容ではあったが楽しい。サクサク進むしコミカルでもありシニカルでもある演技が心地よい。
なんといっても実話ベースである事と、美しい景色とフィッシャーマン達の絆と友情と歌が…
漁師の歌は1752年のロックと言ってましたね😅
ロンドンの酒場で、知らない客達と一緒に歌った場面が楽しかったです☺️
What shall we do with the drunken sailo…
このレビューはネタバレを含みます
救命活動もしていたら、遊びに来てはめ外す4人のうち1人は信用できないよな
ただ仲介料とられないように紹介するって言ってたのに、貰ってたのがなんだコイツってなった
彼女に説明されたのが契約のあとだから…
© FISHERMAN FILMS LIMITED 2019