水曜日が消えたの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『水曜日が消えた』に投稿された感想・評価

曜日ごとに人格が入れ替わる解離性人格障害の主人公を描いたサスペンス。

ある日、火曜日の人格が目を覚ますと水曜日だった。どうやら水曜日の人格が消えてしまったらしい。火曜日の人格は毎週火曜日が休みで入…

>>続きを読む
Mui
3.0
鑑賞日:2023/6/16
鑑賞方法:Netflix

[鑑賞前の私見と作品情報]
事故で1週間7日間人格が入れ替わるようになった男の話。
中村倫也主演。

[鑑賞後の感想]
めちゃくちゃ変な話。
怖いけどとにかく変な話。

同じ設定ならならもっと怖い話…

>>続きを読む

なんとも不思議な世界観で、あらすじから感じたより、全然コミカルな始まり。

しかしながら、主人公を客観視してでてくる疑問や、物語の展開が随分とイメージを変えていく。

物語の進行の波は緩やかだが、最…

>>続きを読む

サスペンスでは少なくともない。他の人の思いを尊重し、他の人のために必死になる。最初は自分のことばかり考えていた者たちが次第に心寄せていく。何度も見ることで、伏線が見えてくる。それが愉しい。
エンドロ…

>>続きを読む
3.5

なんだろ、映画全体の雰囲気?は凄い好きな感じだった!なんとなく涼やかで、でも、なんとなくミステリアスで…。
ただ、「あれ、今何曜日??」みたいな少し描写の汲み取りが出来てない時間があった…

>>続きを読む
4.0

何度か予告CMを目にして、コロナに感染したことをきっかけに見ることに。
あらすじは書くまでもなく中村倫也が演じる主人公の人格の使い分けに圧巻される。
基本設定は火曜日。性格は温厚な印象。真面目。月曜…

>>続きを読む

中村倫也ってちょっと苦手だったのよね。ドラマ「凪のお暇」の鼻にかかった声とモテ男の雰囲気…でも最近は「珈琲いかがでしょう」や「石子と羽男」の一風変わった役がハマってて、段々好きになりつつある。

彼…

>>続きを読む
MrMINE
3.4

1週間の曜日ごとに人格が変わる男の物語。
火曜日の“僕”の1人称で描かれていて、火曜日の“僕”は1週間のなかでも一番地味で控えめな性格のため、他の曜日の自分に雑用を押し付けられている。
そんなある日…

>>続きを読む
4.5

中村倫也さんが気になって観ました。
ハデな展開はないものの、それがかえって彼(ら)の日常をリアルに映しているようで引きこまれました。
映画自体もよかったけど、エンドロールの付箋のやりとりがとってもか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事